ビーフシチュー・スコップコロッケ☆

お手軽材料のご馳走スッコロ!
煮込まず丸めず揚げません♡
パーティーメニューにもピッタリの美味しさなり(^^)
このレシピの生い立ち
作ろう作ろう~~と思いつつ後回しにしてた、ビーフシチューなスッコロ。
デミグラスソース缶が溜まってきたので、やっと作りました。
ビーフシチュー・スコップコロッケ☆
お手軽材料のご馳走スッコロ!
煮込まず丸めず揚げません♡
パーティーメニューにもピッタリの美味しさなり(^^)
このレシピの生い立ち
作ろう作ろう~~と思いつつ後回しにしてた、ビーフシチューなスッコロ。
デミグラスソース缶が溜まってきたので、やっと作りました。
作り方
- 1
じゃが芋は皮付きのまま茹でる。
もしくはタイミングを見ながらレンジアップして下さい。
その間に・・ - 2
【パン粉の乾煎り】
サクッとさせる&綺麗なキツネ色に仕上げる為、パン粉を乾煎りしておきます。
- 3
使用する器を用意。
5㎜ほどパン粉を敷き詰めると、必要分がわかります。
(画像で28gありました) - 4
パン粉をフライパンに移して火を点け、ゆすったり振ったりして上下を返しながら、狐色になるまで乾煎りする。
- 5
玉ねぎを薄切りにし、牛肉は食べやすい長さにカットする。
- 6
フライパンに油を熱して玉ねぎを炒める。しんなりしたら牛肉を加え、色が変わるまで良く炒める。
- 7
凍ったままのミックスベジタブルと☆を加えて混ぜ、ふつふつしてきたら2分煮て火を止める。
- 8
じゃが芋が熱い内に皮を剥いて加え、潰しながら混ぜ合わせる。
※多少荒く潰すのがお奨めです。
- 9
器に移したらパン粉を振り、オリーブ油を回し掛ける。
- 10
トースターやオーブンで焼き、軽く焦げ目を付けたら出来上がり♪
※茹でブロッコリーを乗せて焼きました。お好みでどうぞ♡
- 11
コツ・ポイント
◆700mlの器が丁度良いです。
◆もっとヘルシーにしたい場合は、仕上げのオリーブ油無しでも。
◆パン粉を炒ったらラップや皿に移し、そのまま中身作りに入るとフライパンひとつで済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ビーフシチューのリメイク★コロッケ ビーフシチューのリメイク★コロッケ
ビーフシチューをリメイクした簡単ひとくちチーズinコロッケです!中身は火が通ったものなので衣が揚がればok♡risacook*i
-
-
シチューのルーで簡単!スコップコロッケ シチューのルーで簡単!スコップコロッケ
パン粉のサクサク感とシチューの風味が美味しいスコップコロッケです!シチューのルーが余ってリメイクに困ってる方に是非!! やままめし
その他のレシピ