ジンジャーシロップの生姜でパウンドケーキ

TenTenCo
TenTenCo @cook_40284623

ジンジャーシロップの生姜をパウンドケーキに混ぜて焼きました。ほんのりスパイス風味!
このレシピの生い立ち
ジンジャーと言えばはちみつとスパイス!と思って作りました。バターが足りなかったので一部サラダ油で代用です。

ジンジャーシロップの生姜でパウンドケーキ

ジンジャーシロップの生姜をパウンドケーキに混ぜて焼きました。ほんのりスパイス風味!
このレシピの生い立ち
ジンジャーと言えばはちみつとスパイス!と思って作りました。バターが足りなかったので一部サラダ油で代用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型1本
  1. 薄力粉 120g
  2. 2個
  3. バター 60g
  4. サラダ油 15g
  5. はちみつ 50g
  6. 砂糖 30g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. ジンジャーシロップの生姜 50g
  9. シナモンパウダー(お好み) 小さじ1/2
  10. グローブパウダー(お好み) 小さじ1/4
  11. お好みでアイシング
  12. 粉砂糖 50g
  13. 大さじ1強

作り方

  1. 1

    オーブンを165度に余熱する。
    卵とバターを室温に戻す。
    生姜をみじん切りにする。

  2. 2

    やわらかくしたバターを泡立て器でマヨネーズ状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    溶きほぐした卵を2、3回に分けて加え、その都度混ぜる。

  4. 4

    サラダ油、はちみつを加えて混ぜる。

  5. 5

    薄力粉、ベーキングパウダーを振るいながら2、3回に分けて加え、その都度ゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    刻んだ生姜、シナモン、グローブを加えてざっくり混ぜ、型に流し込む。

  7. 7

    165度に余熱したオーブンで40~45分焼く。
    竹串などを刺して生地が付かなかったら焼き上がり。
    型から外して冷ます。

  8. 8

    お好みで、粉砂糖を水で溶いたアイシングを刷毛で塗る。(完全に冷めてから。)

コツ・ポイント

スパイスは少なめなので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TenTenCo
TenTenCo @cook_40284623
に公開

似たレシピ