下味しっかり☆レバニラ炒め!

【再話題入り】レバニラって面倒くさそうでいて実は簡単!
複雑な調味料も要りません♪
袋を活用して洗い物も削減(^^)
このレシピの生い立ち
大好きなレバニラ。
ちょくちょく作ってる内にこのレシピに落ち着きました!
下味しっかり☆レバニラ炒め!
【再話題入り】レバニラって面倒くさそうでいて実は簡単!
複雑な調味料も要りません♪
袋を活用して洗い物も削減(^^)
このレシピの生い立ち
大好きなレバニラ。
ちょくちょく作ってる内にこのレシピに落ち着きました!
作り方
- 1
焼肉用レバーなので、水に5分漬けてキッチンペーパーで水けを拭いたら下処理完了!
- 2
袋にレバーと調味料Aの☆を入れて馴染ませる。
そのまま10分ほど置いて味を染みこませる。 - 3
その間にニラを4㎝幅にカット。
調味料Bは合わせておくと後が楽です♪ - 4
10分後、新しい別の袋にレバーだけを移す。(調味料の汁けは捨てます)
片栗粉を加えて袋を振り、レバー全体にまぶす。 - 5
フライパンにごま油を熱してにんにく・生姜の香りを出したら、弱火でじっくりとレバーを焼いていく。
※中まで火を通すこと! - 6
レバーに火が通ったら火力を上げて、ニラ・もやしを加える。
ザザッと炒めながら調味料Bを回し入れ、手早く炒めて出来上がり♪ - 7
【姉妹レシピ】
■レシピID : 18616439
レバニラ焼きそば☆ - 8
❤2015年2月4日❤
”話題入り” しました~(^^)♪
感謝です!!
これからもよろしくお願いいたします!!! - 9
【2017年9月3日】
クックパッドニュースに掲載していただきました♪
- 10
【2017年9月16日】
100名レポで再話題入りしました♪
感謝です!!
これからもよろしくお願いいたします!!!
コツ・ポイント
◆焼肉用レバーは処理済みで臭みが少ないですが、気になる人は牛乳を使ってしっかりと血抜きしてください。
◆お野菜はシャキシャキ感が命~!
ニラ・もやしを加えた後は、ちゃちゃっとスピーディーに炒めあげましょう~♪
似たレシピ
その他のレシピ