簡単▶極旨濃厚リッチ◀滑らかカルボナーラ

ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183

ククパN掲載✪滑らかさに技あり!もう苦労して人気店に並ぶ必要はありません♪脳天突き抜けるお店での深い味わいをご家庭でも♩

このレシピの生い立ち
■市販のソースも美味しいのですが、入ってるベーコンが細かくて食べた気がしないので(笑)、ならば自作をと試作してみたら美味しかったのでレシピに。
■パスタ100gで足りない方はソースをパンにつけるとチーズパンみたいになって美味ですよぉ~♡♪

簡単▶極旨濃厚リッチ◀滑らかカルボナーラ

ククパN掲載✪滑らかさに技あり!もう苦労して人気店に並ぶ必要はありません♪脳天突き抜けるお店での深い味わいをご家庭でも♩

このレシピの生い立ち
■市販のソースも美味しいのですが、入ってるベーコンが細かくて食べた気がしないので(笑)、ならば自作をと試作してみたら美味しかったのでレシピに。
■パスタ100gで足りない方はソースをパンにつけるとチーズパンみたいになって美味ですよぉ~♡♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ベーコン ブロック物を50g程
  3. 全卵で2個分
  4. 粉チーズ (パルメザンを使用)大さじ3
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. ゆで汁 大さじ2
  7. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  8. 小さじ1/4程度(参考値)
  9. ピュアオリーブオイル 大さじ1
  10. ブラックペッパー 適量(計20振り程度)

作り方

  1. 1

    器で割り溶いた卵をザルでボウルに濾し、粉チーズ、生クリーム、コンソメ、塩、ブラックペッパー10振り程を入れ混ぜておく。

  2. 2

    パスタを規定の時間より1分短くゆで始める。本格派の方はお鍋で是非。
    ※味つけ用の塩はこの工程では不要です。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れベーコンを炒め、濡れ布巾の上に置いて粗熱を取っておく。
    ※切ってある製品を使用しました。

  4. 4

    パスタがゆで上がったらゆで汁を工程3に投入、工程1も投入して混ぜ、パスタも投入し混ぜる。
    ※火は不要です。

  5. 5

    お皿に盛り、ブラックペッパーを工程1とは別で更に10振り程かけて完成!!
    ※必要なら工程4で塩加減を調整して下さい。

  6. 6

    ▶温製明太マヨ
    レシピID:20007482

  7. 7

    ▶冷製明太マヨ
    レシピID:20384659

  8. 8

    ▶ペペロンチーノ
    レシピID:20168503

  9. 9

    新着Rpランキングトップ20入り(13位)☆印刷&フォルダーインして下さった皆様有難うございます!!

  10. 10

    KU&AIさんナゼかコメントが同じになってしまいました。すいません。
    ダマにならずに成功されて嬉しいです♡素敵盛付感謝♬

  11. 11

    14/09/18
    おかげでさまで話題入り出来ました!作っていただいた皆様どうもありがとうございます♡♪♬

  12. 12

    14/10/01
    カテゴリ掲載感謝☆
    15/04/01
    お蔭様で2度目の話題入り(≧▽≦)皆様どうも有難うございます♬

  13. 13

    17/10/12
    ククパニュース掲載感謝
    https://news.cookpad.com/articles/26451

コツ・ポイント

■溶き卵をザルで濾すので舌触りが滑らか。
■工程3で粗熱を取っておかないと次の工程で卵がスクランブルエッグ状態になってしまうのでご注意下さい。
■順調に行けば工程4は余熱で調理できますが冷め過ぎてたら中火以下で様子を見ながら混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183
に公開
とある小児科の薬剤師レシピ♩どなたにでも再現しやすいよう分量や工程は詳細気味かもです(^^ゞオッサンが作る関西風の味付けでできっと男子大満足のガッツリ系メイン※レシピは見直すかもなので最新版をご確認いただければ幸いですこちらへのお礼コメントや返れぽはスルーでOKどうぞお気楽に♩土日&冬季は激務故顔出減少↓謝↓ブログ移行先 https://ramune7iro.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ