揚げ鯖の味噌炒め

みらいご飯® @cook_40133058
鯖を揚げ焼きにした新米に良く合うメニューです!
【調理時間:30分】
このレシピの生い立ち
その他のレシピは
https://hinode-mirin.co.jp/recipe/
揚げ鯖の味噌炒め
鯖を揚げ焼きにした新米に良く合うメニューです!
【調理時間:30分】
このレシピの生い立ち
その他のレシピは
https://hinode-mirin.co.jp/recipe/
作り方
- 1
鯖は皮面に切り込みを2ヶ所入れ、純米料理酒・塩で下味をつける(10分~)。ペーパーで水気を除き、加熱直前に片栗粉を塗す。
- 2
Aは混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、鯖を皮面から入れ、焼く(中火2分~)。
- 4
焼き色がついたら裏返して焼き、鯖に火を通し(中火2分~)、取り出す。
- 5
フライパンの汚れをペーパーで除き、サラダ油(小さじ2)を熱し、さやいんげんを入れ、炒める(中火)。
- 6
玉ねぎ・パプリカを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める(中火2分~)。
- 7
鯖を戻し入れ、Aを加え、全体を炒め合わせる(中火1分30秒~)。
器に盛り付ける。 - 8
- 9
コツ・ポイント
・鯖の下味に純米料理酒を使用することで、鯖の臭みを除くことができます。
・鯖以外に鮭や鶏むね肉でもおいしくいただけます。
・鯖の中骨が気になる場合は、下処理の際に除いておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
サバ味噌煮缶で旨い!ゴーヤのサバ味噌炒め サバ味噌煮缶で旨い!ゴーヤのサバ味噌炒め
味付けは味噌煮缶の味と塩胡椒だけ!甘いサバ味噌とほろニガなゴーヤがとてもよく合って病み付きになる旨さご飯もお酒も進みます 今井ななこ -
-
-
夏おかず*ゴーヤとなすのさば味噌炒め 夏おかず*ゴーヤとなすのさば味噌炒め
いっぱい食べたい夏が旬の野菜!アレンジもきく常備おかず!甘めの味噌炒めです♪不足がちなカルシウムも摂れちゃう(人´∀`) Usapiyo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189664