ナス入り味噌煮込みハンバーグ

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

ハンバーグ種にナスをいれてヘルシーだけど肉汁吸ってジューシー。味噌煮込みにしてご飯にもバッチリです。
このレシピの生い立ち
ナスと肉は相性抜群です。ハンバーグに入れたら美味しそうだったので作ってみました。

ナス入り味噌煮込みハンバーグ

ハンバーグ種にナスをいれてヘルシーだけど肉汁吸ってジューシー。味噌煮込みにしてご飯にもバッチリです。
このレシピの生い立ち
ナスと肉は相性抜群です。ハンバーグに入れたら美味しそうだったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ニンニク 1片
  4. エリンギ 1本
  5. ナス 120g
  6. (Mサイズ) 1個
  7. 小さじ1/4
  8. コショウ 少々
  9. ナツメ 少々
  10. ピーマン 100g
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. 300cc
  13. ◎醤油 大さじ1
  14. ◎酒 大さじ1
  15. ◎味噌 大さじ2
  16. ◎蜂蜜 小さじ1

作り方

  1. 1

    FPに玉ねぎ、豚肉、エリンギを入れて撹拌する。

  2. 2

    1に卵、塩、胡椒、ナツメグを加え更に混ぜる。

  3. 3

    ナスは皮を剥き1センチ角位の角切りにする。ボウルに入れて2と混ぜ合わせる。

  4. 4

    潰したニンニクと油ををフライパンに入れ火にかけ香りが出たら食べやすい大きさに切りピーマンを炒め、しんなりしたら取り出す。

  5. 5

    ハンバーグ種を4等分にしてフライパンで強火で両面焼く。◎を入れピーマンを戻し蓋をし中火で5〜7分。

  6. 6

    ハンバーグに火が通ったら水溶き片栗粉を加えソースにとろみをつける。

  7. 7

    器にに盛り完成。

  8. 8

    味が沁みて肉汁じゅわ〜美味しい煮込みハンバーグですよ〜

コツ・ポイント

FPがない場合は豚ひき肉と玉ねぎ、エリンギをみじん切りで混ぜて下さい。ナスは皮を剥いて角切りにして下さい。皮なしの方が食べたときの食感も違和感がないですよ。
ピーマンはクッタリ煮えた方がおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ