酒粕ジェラート

ほわっと日本酒の風味が広がる
ジェラート・・大人限定^^
このレシピの生い立ち
豊川市内にあるジェラートのお店
センドハピネスの酒粕ジェラートをいただき
美味しくてとっても気に入ってしまいました。
自分でも自分好みのそんなジェラートを作りたい!と試作し出来上がりました。
(このお店も空の酒粕を使っているそうです。)
酒粕ジェラート
ほわっと日本酒の風味が広がる
ジェラート・・大人限定^^
このレシピの生い立ち
豊川市内にあるジェラートのお店
センドハピネスの酒粕ジェラートをいただき
美味しくてとっても気に入ってしまいました。
自分でも自分好みのそんなジェラートを作りたい!と試作し出来上がりました。
(このお店も空の酒粕を使っているそうです。)
作り方
- 1
すべての材料を
容器に入れる。 - 2
ブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。
(ミキサーでもOK) - 3
ボウルなどの容器にポリ袋を2枚重ねで広げかけて
”2”を流し込む。
(2枚使用するのは袋の破れ防止のため) - 4
袋ごとバットなどにねかせ入れて
冷凍庫で固める。 - 5
出来れば2~3時間後に取り出して
袋の口を閉じて
袋ごと手でもみほぐす。
とろみある液体なのでしなくても大丈夫そう。 - 6
アイス状に固まったら出来上がり。
盛り付け直前にも一度もみほぐして使うとなめらか。 - 7
酒粕は美味しいもの(好きな味のお酒)を選びましょう。
私はたいてい地酒”空”など関谷醸造のものを使用。 - 8
盛り付けにミントをあしらっています。
- 9
一度だけほぐして
容器に入れて保存しておいたもの。 - 10
アイスクリームスプーンでこそげるようにすくうと・・
- 11
まあるく可愛らしいアイスの形に・・
- 12
お店のアイスみたいになりますよ✿
コツ・ポイント
固まりかけたらもみほぐす、をすると口当たり滑らかな仕上がりになります。
アイスクリームメーカーがあればそれで固めればOK。
※少々ですがアルコールを含みます。(約1%ほどになります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ いちごのジェラート風♡ 簡単♪ いちごのジェラート風♡
フープロで作るアイスクリームとも違うジェラート風のまろやかなシャーベットです。いちごを冷凍しておけば年中いつでも作れます atchamn -
-
-
-
その他のレシピ