計量簡単、豚肉のコーラ煮

ひろこもん @cook_40286234
おせちを食べない我が家の、定番正月料理です。
このレシピの生い立ち
・誰に教えてもらったのか忘れてしまったのですが(汗)、手書きのメモしか残っていなかったので、こちらに覚え書きしておきます。
・火加減、味玉の作り方を追加しました。(20220825)
計量簡単、豚肉のコーラ煮
おせちを食べない我が家の、定番正月料理です。
このレシピの生い立ち
・誰に教えてもらったのか忘れてしまったのですが(汗)、手書きのメモしか残っていなかったので、こちらに覚え書きしておきます。
・火加減、味玉の作り方を追加しました。(20220825)
作り方
- 1
熱したフライパンで、豚かたまり肉の全面を強めの中火で2分ずつ焼く。焼き目をつける&肉汁を閉じ込めるのが目的。
- 2
深めの鍋に、コーラ・砂糖・醤油を入れる。
- 3
鍋に(1)の肉とにんにくを入れ、落としぶたをして火にかける。煮立ったら弱火にし、軽く煮立った状態を維持して1時間煮る。
- 4
落としぶたは、クッキングシートやアルミホイルを丸く切って真ん中に小さな穴を開けたものでも代用できます。
- 5
火を止め、そのまま冷ましたら完成。お好みの厚さに切り、和からしなどを添えてどうぞ。
- 6
残った煮汁とにんにくは、基本的には捨てますが、味玉作りに使えます。ジップロック等に冷めた煮汁とゆで卵を入れておくだけ!
コツ・ポイント
・肩ロース肉が、いちばんやわらかくできました。
・熱いうちは切りにくいので、少し冷まして肉を落ち着かせてから切るようにしてください。
・カロリーゼロのコーラでも作れますが、甘めになる傾向があるので、その場合は砂糖を少し減らしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205266