生姜香る♪牛蒡とほうれん草の鶏ひき肉炒め

ゆきプー♡ @cook_40059751
簡単副菜、つくりおきに☆鉄板の鶏×ごぼうの旨味にほうれん草もプラスで栄養満点!生姜とごま油の良い風味で食が進みます♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草とごぼうが余っていたので、何か一品作れないかと思い、作ってみました☆
鶏肉を加えて、旨味たっぷりの簡単副菜にしてみました^^
生姜香る♪牛蒡とほうれん草の鶏ひき肉炒め
簡単副菜、つくりおきに☆鉄板の鶏×ごぼうの旨味にほうれん草もプラスで栄養満点!生姜とごま油の良い風味で食が進みます♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草とごぼうが余っていたので、何か一品作れないかと思い、作ってみました☆
鶏肉を加えて、旨味たっぷりの簡単副菜にしてみました^^
作り方
- 1
<下準備>
鍋に湯を沸かす。
ごぼうは、水洗いしながら包丁の背を使って土汚れを除く。 - 2
ごぼうは、斜めに薄切りし、3枚ほど重ねて粗目の千切りにする。切ったら、水にさらしておく。
- 3
ほうれん草は根本を切り落として水洗いし、1〜2分茹でる。茹でたら冷水に取る。
- 4
ほうれん草の粗熱が取れたら、水気をしぼって4〜5等分に切る。
- 5
フライパンにごま油を加え中火で熱し、鶏挽肉と水気を切ったごぼうを加え、炒める。
- 6
鶏挽肉に火が通ったら、☆の調味料を加えて、1〜2分炒める。最後に、4のほうれん草を加えてさっと炒める。
- 7
全体に味が馴染んだら、火を止めお皿に盛って完成です♪
コツ・ポイント
ごぼうは小さいサイズ2本を使っているので、大きい場合は1〜1.5本くらいで調節してくださいね。
鶏挽肉はだまにならないよう、くずしながら炒めてください。
茹でたほうれん草は、6で水気を持ち込まないようしっかりと絞って下さいね!
似たレシピ
-
鶏ごぼうとほうれん草のやみつき炒め 鶏ごぼうとほうれん草のやみつき炒め
「かどや純正ごま油濃口」で風味が一層引き立ちます!鶏×ごぼうにほうれん草も加え栄養満点&彩り綺麗♪お箸の進む一品です☆ ゆきプー♡ -
豆腐・鷄ひき肉・ほうれん草のしょうが炒め 豆腐・鷄ひき肉・ほうれん草のしょうが炒め
少ない塩分で、しょうがの味が引き立ちます。豆腐、ほうれん草、卵、しょうがと鷄ひき肉で栄養満点です。 こぐまちゃんの嫁 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210392