絶品!焼かないカボチャプリン

港工芸舎
港工芸舎 @cook_40212872

かぼちゃ本来の甘みと素材感、カラメルソースの苦味、甘く滑らかな生クリームの三位一体の美味しさを追求しました!
このレシピの生い立ち
売っているのが甘く濃厚過ぎに感じ、もっとかぼちゃの本来の甘みと野菜感を生かした美味しいかぼちゃプリンが食べたくて考えたレシピです。

絶品!焼かないカボチャプリン

かぼちゃ本来の甘みと素材感、カラメルソースの苦味、甘く滑らかな生クリームの三位一体の美味しさを追求しました!
このレシピの生い立ち
売っているのが甘く濃厚過ぎに感じ、もっとかぼちゃの本来の甘みと野菜感を生かした美味しいかぼちゃプリンが食べたくて考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型10個
  1. かぼちゃ(直径20センチくらいの) 1/4個
  2. 牛乳 約350cc
  3. 砂糖 約大さじ2
  4. ゼラチン 1袋
  5. 1個
  6. カラメルソース用砂糖 約大さじ5
  7. 生クリーム 100ccくらい
  8. 生クリーム用砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃはワタをスプーンでとって細かく切り、電子レンジで柔らかくする。

  2. 2

    ゼラチンは水にふやかしておく。生クリームはタッパーに砂糖とともに入れ、音がしなくなるまで振って泡立てる。

  3. 3

    かぼちゃを潰して滑らかにして砂糖を加える。粗熱が取れたら、卵、牛乳を加える。

  4. 4

    鍋にふやかしたゼラチンと3を入れてゆっくりと温める。焦げ付かないよう鍋底から絶えず木べらでゆっくりと混ぜる。

  5. 5

    カラメルソースを作る。鍋に砂糖と水少量加えて焦がし、いい色になったら火からあげてお湯を加えて伸ばす。

  6. 6

    4のプリン液に滑らかなとろみがついたら火からおろす。沸騰させないように。

  7. 7

    カラメルソースを入れたプリン型にプリン液を静かに流し入れたら冷蔵庫で冷やす。生クリームをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

卵が急激な熱で固まらないよう、卵を加える時に、かぼちゃの粗熱をとっておくことと、プリン液を温めるときに弱火でゆっくりと絶えずかき混ぜることがコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
港工芸舎
港工芸舎 @cook_40212872
に公開
簡単、ヘルシー、おいしーが合言葉♪
もっと読む

似たレシピ