大豆ファースト!打ち豆のコンソメスープ

☆糖質減らしてます☆ @cook_40097713
大豆を最初に食べると食事による血糖値の上昇を防ぐそうです。打ち豆(大豆を乾燥させて潰したもの)を使った簡単スープです。
このレシピの生い立ち
味噌汁はたくさんありましたが、洋風のスープのレシピがなかったので作ってみたら美味しかったのでレシピにしました♪
大豆ファースト!打ち豆のコンソメスープ
大豆を最初に食べると食事による血糖値の上昇を防ぐそうです。打ち豆(大豆を乾燥させて潰したもの)を使った簡単スープです。
このレシピの生い立ち
味噌汁はたくさんありましたが、洋風のスープのレシピがなかったので作ってみたら美味しかったのでレシピにしました♪
作り方
- 1
長ねぎは薄く輪切りにする。
- 2
ピーマンは縦に細い千切りにする。
- 3
水に打ち豆を入れて火にかけ沸騰したらコンソメを入れる。
- 4
長ねぎ、ピーマンを入れて5分弱火で煮込む。アクはとってください。
- 5
味をみて塩味が足りないのであれば塩を足し、こしょうを振り入れて出来上がり。器にもってパセリを振ってください!
コツ・ポイント
・打ち豆から出汁がでるのでコンソメは少な目でOK。
・打ち豆はネットで購入可。薄いので通常の大豆みたいに戻す必要なく短時間で煮えて便利ですよ。独特の歯ごたえも美味しいです。
・野菜は家にあるもので!細切り、薄切りにすることで早く煮えます。
似たレシピ
-
大豆と野菜たっぷりのコンソメスープ♪ 大豆と野菜たっぷりのコンソメスープ♪
大豆のもちもちがうま♡野菜はあるものでOK♪残り野菜を消費しちゃいましょう^^2/8に話題入りしました!大感謝です!! まっふんふん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232745