staub☆むね肉のハム

rikarts @cook_40114820
柔らかいむね肉の自家製ハム。油なしでとてもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
自宅で油の使わないハムを作りたくて、ヘルシーな、むね肉で挑戦してみました。
staub☆むね肉のハム
柔らかいむね肉の自家製ハム。油なしでとてもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
自宅で油の使わないハムを作りたくて、ヘルシーな、むね肉で挑戦してみました。
作り方
- 1
【下準備】
むね肉の皮は、全て切り落とします。全体に塩麹をかける。 - 2
むね肉を巻きサランラップで形成。三重目のラップは両端を長くとり上部を輪ゴムでとめる。
※持ち手にもなり、バランスも保てる - 3
半日から1日冷蔵庫で寝かせ、下味を浸透させる。
その後、sutubにアルミホイルをひき、焼き色をつけ、⒉ラップ巻きする。 - 4
お湯を沸かし、火を止めた鍋に入れる。お湯が冷めるまで放置。
鍋が冷めたら取り出し、冷蔵庫で寝かせて完成
コツ・ポイント
むね肉は火が通りやすいですが、焼き色をつけて下さい。カットした時の身崩れ防止にもなります。 今回は塩麹でしたが、下味を塩胡椒やハーブミックスなど、お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241569