トロトロ牛スジ肉のトマト煮込み

Haru4008
Haru4008 @cook_40284485

圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジ肉が美味しいです。ご飯にもパンにもパスタにもあいます。ちょっと時間がある時におもてなしに
このレシピの生い立ち
牛スジ肉が大好きで、カレーや味噌煮込み以外にトマト缶詰使って、洋風の煮込みをつくってみました。寒い日の煮込み料理のレパートリーを増やしたくて

トロトロ牛スジ肉のトマト煮込み

圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジ肉が美味しいです。ご飯にもパンにもパスタにもあいます。ちょっと時間がある時におもてなしに
このレシピの生い立ち
牛スジ肉が大好きで、カレーや味噌煮込み以外にトマト缶詰使って、洋風の煮込みをつくってみました。寒い日の煮込み料理のレパートリーを増やしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. 茄子 1本
  4. しめじ 1パック
  5. えのき 1袋
  6. 牛スジ肉 600g
  7. トマト缶詰 1缶
  8. ☆ウスターソース 50cc
  9. ☆お好み焼きソース 50cc
  10. ☆ケチャップ 大さじ4
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆オイスターソース 小さじ1
  13. ☆炒め玉ねぎ(あめ色) 1個分
  14. ☆コンソメキューブ 1個
  15. ☆ローリエ 2枚
  16. 塩コショウ 各少々
  17. ブロッコリー お好みで
  18. 生クリーム お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿ってスライス、人参は皮を剥き乱切りにする。
    もう1つ玉ねぎをみじん切りにして飴色玉ねぎをフライパンで作る

  2. 2

    茄子は7mm程度の斜め切り、しめじは石づきをとって、小房に分ける。えのきも石づきを切って、バラバラにする。

  3. 3

    圧力鍋に牛スジ肉を入れ、かぶるくらいの水を入れて蓋をし、圧力をかけて強火にかける。

  4. 4

    3の圧力鍋から蒸気がでてきたら中火に弱め、30分煮たあと、火を止め30分放置する。

  5. 5

    4のゆで汁を全て捨て、牛スジ肉をザルにあげ、流水でアクを洗い流し、1口大に牛スジ肉を切る。

  6. 6

    ふたたび圧力鍋に5の牛スジ肉、1の玉ねぎと人参を入れ、水200ccと☆の調味料を全て入れ、圧力鍋の蓋をして強火にかける。

  7. 7

    6の蒸気があがってきたら、中火で10分、火を止めて10分放置したあとに圧力鍋の蓋を開ける。

  8. 8

    7に2の茄子、しめじ、えのきを加えて、茄子がクタクタになるまで弱火で煮込み味をみて、塩コショウで味を整える。

  9. 9

    器にもり好みでブロッコリー、生クリームで飾り、出来上がり。

コツ・ポイント

隠し味に醤油、オイスターソースを入れることで、味が引き締まります。茄子の形を残したくて、後入れにしました。お好みで牛スジを圧力鍋で煮る時に野菜も全部入れても。味に深みをだすために炒め玉ねぎ入れてますが、私は市販の炒め玉ねぎ使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haru4008
Haru4008 @cook_40284485
に公開
食べ盛りの子供2人、飲み盛りの夫1人のワークママです。仕事の時は簡単・時短料理、作り置き、休日はパン作り、お菓子作り。子供たちの『美味しい』が聞きたくて、簡単でも美味しいご飯も作ってます(^^)フォロー、いいね、励みになります(^^)
もっと読む

似たレシピ