とろ〜りあんかけの豆腐ハンバーグ

萩夏♪
萩夏♪ @cook_40107405

鶏肉と豆腐がメインなので低糖質・ヘルシーです。ダイエット中の方にもオススメです。
両親もお気に入りのメニューです♪
このレシピの生い立ち
鶏肉を使ったメニューを増やすために、、

とろ〜りあんかけの豆腐ハンバーグ

鶏肉と豆腐がメインなので低糖質・ヘルシーです。ダイエット中の方にもオススメです。
両親もお気に入りのメニューです♪
このレシピの生い立ち
鶏肉を使ったメニューを増やすために、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 【ハンバーグのタネの材料】
  2. 鶏ひき肉 300gくらい
  3. 豆腐 半丁(150g前後)
  4. 乾燥ひじき 5g
  5. にんじん 20gくらい
  6. しいたけ(なくても可) 1個
  7. しょうがチューブ 2cm
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1(2g)
  9. 塩コショウ 少々
  10. 【タレの材料】
  11. ☆砂糖 小さじ2
  12. ☆みりん 小さじ2
  13. ☆酒 小さじ2
  14. ☆醤油 小さじ1
  15. めんつゆ 小さじ1
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. なめたけ(ある方は入れてください)

作り方

  1. 1

    [下準備]
    ひじきを戻し、水気を切っておく(レンジで1分加熱すると時短になります)

  2. 2

    にんじんとしいたけをみじん切りにし、にんじんはレンジで20秒くらい加熱しておく

  3. 3

    [ハンバーグ作り]
    ボールにタネの材料を全て入れ混ぜる
    ☆のタレの材料を混ぜておく

  4. 4

    油をしいたフライパンにお好きな大きさに形成したタネを焼く
    中火で2分、ひっくり返し水を少し入れて蒸し焼きで3分焼く

  5. 5

    ハンバーグが焼けたら、お皿に一旦取りだす
    同じフライパンに☆のタレを入れてとろみを付ける(弱火)

  6. 6

    ハンバーグにタレをかけて完成♪

  7. 7

    青じそドレッシングもさっぱりと頂けるのでオススメです♪

コツ・ポイント

にんじんを少し加熱しておくと柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
萩夏♪
萩夏♪ @cook_40107405
に公開

似たレシピ