白米で簡単甘酒♪

☆ゆ〜ま☆ @cook_40131376
飲む甘酒と言うよりも食べる甘酒です!ヨーグルトに入れたり、豆乳・牛乳などで割って食べても飲んでもOK!お好みでどうぞ~
このレシピの生い立ち
玄米・もち米で甘酒を作ってきて、白米でも作ってみよう~って!白米なら、どこのご家庭にもあるしねぇ~
白米で簡単甘酒♪
飲む甘酒と言うよりも食べる甘酒です!ヨーグルトに入れたり、豆乳・牛乳などで割って食べても飲んでもOK!お好みでどうぞ~
このレシピの生い立ち
玄米・もち米で甘酒を作ってきて、白米でも作ってみよう~って!白米なら、どこのご家庭にもあるしねぇ~
作り方
- 1
お米を研いで、お水は2合分迄入れて炊く。(柔らかいご飯になります)
- 2
ご飯が炊けたら、60℃位のぬるま湯を加えかき混ぜる。米糀を加えて更に混ぜる。蓋をして4時間位保温する。
- 3
2時間経ったら、1度蓋を開けかき混ぜまた保温する。
- 4
4時間の保温が終ったら、鍋に移し加熱する。(焦げ付かないように)
鍋の縁が沸々してきたら火を止めて完成です! - 5
お好みで塩を入れても美味しいです。(味が引き締まります)
炊飯器によって、甘味が違うかもしれないです…
コツ・ポイント
蓋をして4時間待てば出来上がり!簡単なので、是非作ってみてください!
炊飯器によっては、甘味が少ないと感じることがあるかも…お好みでお砂糖・蜂蜜を少し加えるのもあり。
米糀を50g増やしても大丈夫です!
私は豆乳を加えて食べるのが好き
似たレシピ
-
簡単 炊飯器 余ったごはんで美味しい甘酒 簡単 炊飯器 余ったごはんで美味しい甘酒
とっても簡単なので飲む点滴と言われる甘酒を作り、お砂糖代わりにしたり、炭酸で割って飲んだりヨーグルトにかけましょう。愛の一品
-
-
-
簡単 子どもが喜ぶ 甘酒 簡単 子どもが喜ぶ 甘酒
レシピ投稿祭 簡単な甘酒レシピ!私はお湯で割って飲んでいます!子供はいちごソースと飲んだりヨーグルトに混ぜたり万能です! たべものにっき tabemono -
-
生麹でつくる甘酒〜天然素材のみ〜 生麹でつくる甘酒〜天然素材のみ〜
米麹本来の甘味たっぷりの甘酒(かたづくり)ですとても甘いのでヨーグルトにそのままかけても、お湯で割って飲んでもOK chihichihi -
残り物ご飯活用!ヨーグルティアで甘酒。 残り物ご飯活用!ヨーグルティアで甘酒。
TANICAのヨーグルトメーカーを使った簡単手軽な甘酒の作り方♪飲む美容液の甘酒は料理にも活用できてとっても便利です! はるの思いつきレシピ -
-
ヨーグルトメーカーで簡単に自家製甘酒! ヨーグルトメーカーで簡単に自家製甘酒!
自家製の生甘酒!毎日飲み続けることで健康&美肌をゲット!【甘酒70g➕豆乳70g】同量の豆乳甘酒 毎朝がオススメ! みーちゃんお料理メモ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252578