100均のシリコン型で琥珀糖(*^^*)

猫も好き♡ @cook_40287647
琥珀糖作りにハマり、もっと可愛いのが作れないかなーと思い作ってみました!
このレシピの生い立ち
とにかく可愛いを追求してみました!笑
100均のシリコン型で琥珀糖(*^^*)
琥珀糖作りにハマり、もっと可愛いのが作れないかなーと思い作ってみました!
このレシピの生い立ち
とにかく可愛いを追求してみました!笑
作り方
- 1
鍋にグラニュー糖と水と粉寒天を入れて中火にかける
- 2
沸騰すると吹きこぼれ安いので、火を弱めながら、少しもったりとろみがつくまで煮詰める(5~8分くらい)
- 3
火を止めて5~10分くらい置いておきます(その方がとろみが強くなり扱いやすい)
- 4
その間、色を作ります。色の濃さはお好みで、食用色素を水で溶きます。
(私は水大さじ1に色粉を耳かき1~1.5杯くらいで) - 5
お玉などでシリコン型に流し込みます(深さは1cm位がいいです)
- 6
食用色素をポタポタ垂らして楊枝などでゆっくり掻き回してマーブル模様にしたり、しっかり混ぜて全体に色をつけたり♪
- 7
複数の色を垂らしてそーっと軽く混ぜると多色マーブル模様になります(*^^*)
- 8
小一時間冷まし固まったら型から外します。先に楊枝などで縁を謎ってからゆっくり持ち上げます(特に☆型は切れやすいので注意)
- 9
バットなどに広げた物は、包丁でカットしたり手でちぎります。(手でちぎった方が宝石感出ます♪)
- 10
クッキングシートの上などに載せ、風通しの良い場所で数日乾燥させて結晶化させます。(写真はスリーコインズの野菜干すネット)
- 11
表面がカラカラに乾いたら出来上がり♪外サクサク中もっちり~♡プレゼントにもピッタリ!
コツ・ポイント
色素はかき氷シロップでもOKです。シロップを使う場合は、砂糖を少なめにした方が良いです~٩('ω')ﻭ
似たレシピ
-
-
-
-
自由研究にオススメ!透明感あふれる琥珀糖 自由研究にオススメ!透明感あふれる琥珀糖
子供の自由研究にオススメの、寒天で作る色合いがとても綺麗な琥珀糖です。乾けば飾ることも出来ますよ(^^) 黒わんこカフェ -
爽やかシャリぷる♪カルピス琥珀糖 爽やかシャリぷる♪カルピス琥珀糖
シャリぷる食感が楽しい、江戸時代から作られている伝統の半生菓子、琥珀糖(こはくとう)。近年ASMR動画がきっかけで人気が出ましたね。シンプルなお砂糖だけのレシピも美味しいですが、今回は大好きなカルピスをたっぷり使って仕上げました。 壬音 -
-
-
-
-
大人味キラリ✶レンジdeリキュール琥珀糖 大人味キラリ✶レンジdeリキュール琥珀糖
琥珀糖はかわいいけど甘い(笑)砂糖を減らしてリキュールを加えて大人のキラキラ味完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ナラカラカチート
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234210