さつまいもを揚げない!簡単☆大学いも

大さじ1の油で6分!
フライパンで作れる大学いも★
食べだしたら止まりません。
おかず·おやつ·お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ずっと以前にテレビでこのような作り方を見たことがあったので、これを参考にして我が家の好みに合う味付けと作り方で作ってみました。
さつまいもを揚げない!簡単☆大学いも
大さじ1の油で6分!
フライパンで作れる大学いも★
食べだしたら止まりません。
おかず·おやつ·お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ずっと以前にテレビでこのような作り方を見たことがあったので、これを参考にして我が家の好みに合う味付けと作り方で作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもは皮付きのままよく洗い、乱切りにする。
しばらく水につけてからざるにあげる。 - 2
フライパンに、砂糖・しょうゆ・酢・水・油を入れて混ぜる。
(※火はまだつけません。) - 3
2のフライパンに1のさつまいもを入れて混ぜてから広げ、ふたをして中火にかける。
- 4
※さつまいもが重ならないで並べられる位の大きさのフライパンを使用すると、作りやすいです。
- 5
3のフライパンの中の調味料がふつふつしてきたら弱火にし、ふたをして2分置く。
- 6
5のフライパンのふたをあけてさつまいもをひっくり返し、再びふたをして2分置く。
- 7
今度は6のフライパンのふたをあけたまま、中火にして時々かき混ぜながら2分位置く。
- 8
※この時点でさつまいもがまだまだかたいようだったら、7の工程でふたをして下さい。
(※その際は弱火のままで…。) - 9
さつまいもにつまようじなどを刺してみて、柔らかくなっていたら黒ごまを加え、混ぜて全体にからめて火を止める。
- 10
※冷めてくると、砂糖が少し固まっていい感じになります。
- 11
★さつまいもを300gで作る場合は、調味料は1.5倍、加熱時間は、2分+2分+3分位。あとは、様子を見ながらで…。
- 12
※さつまいも300gを200gの調味料の分量でも作ることが出来ますが、出来上がりのカリカリ感が少なくなる場合もあります。
- 13
◆さつまいもを使ったレシピ
『レンジ&トースターで簡単!スイートポテト』
(ID:18981614) - 14
『お弁当に♪揚げない薩摩芋でコロコロ大学芋』
(ID:18197273) - 15
『レンジ5分!薩摩芋入り☆かぼちゃサラダ』
(ID:19999658) - 16
『レンジ3分大学芋風さつまいも。お弁当にも』
(ID:20118803) - 17
『豚ばら薩摩芋かぼちゃ甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19983524) - 18
『フライパンdeHMさつまいもケーキ』
(ID:19536574) - 19
『スイートポテト風!さつまいもチーズケーキ』
(ID:19115425) - 20
『おやつに♪HMレンジさつまいも蒸しパン』
(ID:18395247) - 21
☆2014.11.22
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 22
☆2015.04.15
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*) - 23
☆2017.05.05
1000人の方からつくれぽを頂き、殿堂入りさせて頂くことが出来ました。感謝申し上げます☆彡
コツ・ポイント
使用するさつまいもの種類・切ったときの大きさ・フライパンの大きさや材質によって、仕上がり具合が変わってくると思います。
様子を見ながら、火加減や加熱時間を調節してくださいね。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
お弁当に♪揚げない薩摩芋でコロコロ大学芋 お弁当に♪揚げない薩摩芋でコロコロ大学芋
フライパンで6分&油は大さじ1/2!お弁当の隙間に、これ1つで黄・赤・黒色のおかずの出来上がり♪おやつにもどうぞ♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
フライパン1つで揚げない! 短冊大学いも フライパン1つで揚げない! 短冊大学いも
お弁当にも作り置きにも便利な短冊で子供も食べやすい大学いも。しかも揚げないからフライパン1つで出来て楽チン!しゃとりん
-
スキレットでさつまいもが旨々~!大学いも スキレットでさつまいもが旨々~!大学いも
スキレットで、ほくほくの大学いもの出来上がり~♪使う油は大さじ1!お家でもアウトドアでも、お気軽に作ってみてくださいね☆ ほっこり~の -
その他のレシピ