おせちに☆子供も大好きメープル田作り♪

クックL56FZO☆ @cook_40128741
ストレスFree♪もうくっつく心配なし(^-^)v煮詰めないから簡単に出来て2歳の息子がパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
田作りって煮詰め加減が難しくて、いつもくっついちゃう(>_<)そんな時に料理番組でメープルシロップを使った作り方を目にして♪以来我が家では田作りはメープルが定番になりました。
おせちに☆子供も大好きメープル田作り♪
ストレスFree♪もうくっつく心配なし(^-^)v煮詰めないから簡単に出来て2歳の息子がパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
田作りって煮詰め加減が難しくて、いつもくっついちゃう(>_<)そんな時に料理番組でメープルシロップを使った作り方を目にして♪以来我が家では田作りはメープルが定番になりました。
作り方
- 1
煮干は苦味のある内臓の部分を取り除くと美味しく仕上がります♪・・・が面倒なので私はそのまま使っちゃいます(^_^;)
- 2
煮干しをポキッと折れる程度まで乾煎りしたら、フライパンから空けキッチンペーパーなどに広げておきます。
- 3
*の調味料を火にかけ、一煮立ちさせます。煮詰める必要はありません♪
- 4
乾煎りした煮干しをフライパンに戻しタレをよく絡ませたらゴマを振って出来上がり♪
- 5
残ったメープルシロップは栗きんとんに♪
メープル香る洋風栗きんとん
レシピは、こちら
↓
ID19970390 - 6
紅白なますもいいけれど、今年はこんな変わり種はいかがでしょうか♪
菊花蕪のレシピは、こちら
↓
ID20370112 - 7
フライパンで簡単に☆ふんわり伊達巻
レシピは、こちら
↓
ID19951564
コツ・ポイント
お醤油が一般的ですが、個人的にはめんつゆの方がコクがあって好きです♪どちらでもお好みで☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284846