ステーキ肉のおいしい焼き方♡

あきらきらっこ
あきらきらっこ @cook_40252198

お肉の焼き方って時間との勝負!何度も挑戦してみてくださいね♥
このレシピの生い立ち
覚書として。

ステーキ肉のおいしい焼き方♡

お肉の焼き方って時間との勝負!何度も挑戦してみてくださいね♥
このレシピの生い立ち
覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1cm厚さのステーキ肉 500g
  2. アスパラ 2本
  3. にんにく 1片
  4. 適量
  5. ブラックペッパー 適量
  6. ローズマリー 2本
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. バター 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛肉は室温に戻しておきます。ほんのり冷たいくらいがちょうどいいです。

  2. 2

    お肉の筋を切ります。

  3. 3

    お肉の両面にお塩とブラックペッパーをまぶし、15分くらい放置。お塩とブラックペッパーは多すぎるかなと思うぐらいがベスト!

  4. 4

    にんにくは、切らずに潰します。切る場合は、苦くなるので途中で取り出してね。

  5. 5

    オリーブオイルをしいて、にんにくを入れます。この時中火で。

  6. 6

    お肉を入れ、両面に焼きます。片面15秒くらいでOK!焼き色ををつけるだけの作業です。中火はここまで。

  7. 7

    弱火でフライパンの片隅にバターとローズマリーを入れます。逆の片隅にアスパラ投入!

  8. 8

    フライパンを斜めにすると、バター、ローズマリー、ニンニクが片隅に寄ります。

  9. 9

    バターが溶けてきたら、ローズマリーをお肉の上にのせます。

  10. 10

    フライパンを傾けたまま、スプーンでお肉の上にバターをかけ続けアロゼをします。手早く!工程7からここまでで2分くらい。

  11. 11

    1cmのお肉ならアロゼは片面だけでOKです。

  12. 12

    完成です!このタイミングでアスパラも完成してます。付け合わせにマッシュポテトを添えて、出来上がり^_^

コツ・ポイント

ミディアムレアの焼き方です。1cmの厚さだと火入れは焼き色付けからアロゼ終了まで3分未満。

下味つけの時、お塩とブラックペッパー多めにまぶすと、塩味が馴染んで、お肉本来の味を感じることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきらきらっこ
あきらきらっこ @cook_40252198
に公開
料理の修行と研究に勤しんでます♥
もっと読む

似たレシピ