クリチとクランベリーのパウンドケーキ!

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

クリチとクランベリーのプレゼントにもおすすめのパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
クリームチーズのパウンドケーキが好きなので、よく作ります!

クリチとクランベリーのパウンドケーキ!

クリチとクランベリーのプレゼントにもおすすめのパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
クリームチーズのパウンドケーキが好きなので、よく作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢パウンド型
  1. 薄力粉 90g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. 無塩バター 50g
  4. クリームチーズ 100g
  5. ◎卵Lサイズ 2個
  6. クランベリー 30g
  7. くるみ 30g
  8. 上白糖 70g
  9. ラム 適量

作り方

  1. 1

    ◎の材料を室温に戻す。寒い時期は卵を温めて置く。型に薄くバター(分量外)塗る。☆類を振るう。卵は、溶いておく。

  2. 2

    上白糖は振う。クランベリーは、少し温めたラム酒に浸けておく。くるみは刻む。オーブンを180℃に余熱開始!

  3. 3

    ハンドミキサーでクリームチーズとバターをよく混ぜ、ふんわりしてきたら、溶いた卵1/3を入れて約2分混ぜます。

  4. 4

    残りの卵を2回に分けて少しずつ入れてよく混ぜ合わせる。水分が増えて柔らかくふんわりした状態になってきます。

  5. 5

    もし卵が、分離してしまってら、少しお湯にボウルをつけ温めるかor薄力粉大さじ2を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    上白糖、粉を入れてゴムべらでボウルの中央から底をすくうように混ぜる。粉気が無くなって来たら、ボウルの内側から混ぜる。

  7. 7

    クッキングシートを引いた型に生地を流し、真ん中を窪ませ、オーブンで約40分焼く。途中焦げないようにアルミをのせる。

  8. 8

    冷めてからラップで包み、翌日食べるのが美味しい食べ方です!

コツ・ポイント

卵とバターを分離させないように、卵は室温に戻すor 寒い時期は少し温めておく!いっぺんに入れずに、少しずつ垂らすような感じで混ぜていくと失敗しません!焼き時間は調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ