ズボラママの簡単柔らか牛スネ肉赤ワイン煮

yuimama* @cook_40151681
安いお肉でも大丈夫♪弱火でじっくりコトコトと♪初めて牛スネ肉を使ったのですが、こんなに柔らかくなるとは驚きでした!
このレシピの生い立ち
スネ肉が安く手に入ったので
ズボラママの簡単柔らか牛スネ肉赤ワイン煮
安いお肉でも大丈夫♪弱火でじっくりコトコトと♪初めて牛スネ肉を使ったのですが、こんなに柔らかくなるとは驚きでした!
このレシピの生い立ち
スネ肉が安く手に入ったので
作り方
- 1
☆時間があれば、タッパやジップロック等にお肉、にんにく、赤ワインを入れ、冷蔵庫で約1時間
- 2
バターをひいた鍋に、肉、玉ねぎ、きのこの順番で入れる
- 3
アルミホイルで落し蓋、鍋の蓋で蒸気が漏れないように。二重に蓋をし弱火で約15分。玉ねぎから水分が出ます
- 4
*を加え、弱火でじっくり煮る。二重で蓋をしたまま、1時間半、コトコトコトコト
- 5
肉が箸でも切れるくらいまで柔らかくなったら、コンソメ、デミグラス、ケチャップ、ウスターソースを加え10分。
- 6
お皿に盛ったら、生クリームで飾る
コツ・ポイント
ワインのアルコールが気になる方は先に沸騰させて飛ばして下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キウイ&舞茸で柔らか☆牛すね肉赤ワイン煮 キウイ&舞茸で柔らか☆牛すね肉赤ワイン煮
キウイと舞茸の力で、柔らかくほろほろのお肉に仕上がります!スープが残ったら、バゲットを浸したり、パスタを添えても。 コロンブスの卵 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298617