簡単に❤白菜のミルクあんかけ❤
生姜のきいたあんで体もポカポカ♪
簡単に出来て材料も色々揃えなくて良いので助かる~✿
このレシピの生い立ち
牛乳の消費に♪
作り方
- 1
白菜は茹でるかレンジでチンしてざく切りにし、軽く水分を絞る。
ちょっと深みのある皿に盛り付ける。 - 2
小鍋に牛乳と塩を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、水溶き片栗粉を加える。とろみがついたら火を消し、生姜汁を混ぜる。
- 3
①に②のあんをかけ、細切りにしたロースハムを散らす。
コツ・ポイント
白い色にこだわらなければ、鶏ガラスープの顆粒を加えても♪
ちなみにウチでは汁を絞った後の生姜は味噌汁に加えています。もったいないからね(笑)
カロリーを気にしないなら出来上がりにごま油少々をたらしても美味しいよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304307