立体お絵描きラングドシャ(卵白クッキー)

さちこ123
さちこ123 @cook_40157883

パン作りで余った卵白を美味しく使い切りたくてラングドシャを作っていましたが、もっと可愛くしたくて考えました。
このレシピの生い立ち
ラングドシャの生地でふちクッキーみたいなものを作りたくて、やってみたらクッキー生地より融通が利いたので、いろいろやってみました。

立体お絵描きラングドシャ(卵白クッキー)

パン作りで余った卵白を美味しく使い切りたくてラングドシャを作っていましたが、もっと可愛くしたくて考えました。
このレシピの生い立ち
ラングドシャの生地でふちクッキーみたいなものを作りたくて、やってみたらクッキー生地より融通が利いたので、いろいろやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かなりの量ができます
  1. 卵白(ここではM玉を使用) 1個
  2. 砂糖 40g
  3. バター(溶かす) 30g
  4. 薄力粉 40g
  5. アーモンドパウダー(無くても可) 5g

作り方

  1. 1

    卵白に砂糖を加えて混ぜる

  2. 2

    溶かしたバターを加えて混ぜる

  3. 3

    さらに薄力粉を加えて混ぜる

  4. 4

    アーモンドパウダーを加えて混ぜる(無くても良いです)

  5. 5

    細い口金をつけた絞り袋、またはコルネ袋に生地を入れる

  6. 6

    絵を描くように細く絞り出す

  7. 7

    180°Cに予熱したオーブンで8〜10分焼く

  8. 8

    蝶々は、三角柱を作り(こちらは牛乳パック)焼きあがったラングドシャを押し付ける。熱いうちにやらないとかたち作れません。

  9. 9

    カップのふちなどに掛けられます。

  10. 10

    他にレース状に焼いたもののふちを湾曲させるとお皿のようになります。

  11. 11

    熱いうちなら曲げたり丸めたりできるので、いろいろ試してみてください。

コツ・ポイント

焼きたての熱いうちじゃないとかたちを変えられないので、素早く丸めたり曲げたりしてください。※軍手などをして、火傷に注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちこ123
さちこ123 @cook_40157883
に公開

似たレシピ