液みそで簡単♡豚味噌焼き

しあはー
しあはー @cook_40217547

液みそ(あらだし)で漬ける簡単味噌焼きです♪
このレシピの生い立ち
液みそなら簡単に漬け込みできる!

液みそで簡単♡豚味噌焼き

液みそ(あらだし)で漬ける簡単味噌焼きです♪
このレシピの生い立ち
液みそなら簡単に漬け込みできる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉ロース、生姜焼き用など) 300〜400g
  2. 玉ねぎ(無くても) 大1/2〜1個
  3. ★液みそあらだし 大2〜3
  4. ★酒、みりん、醤油 各大1

作り方

  1. 1

    ★をタッパーなどで合わせる

  2. 2

    1に豚肉、玉ねぎを漬ける(豚肉と玉ねぎは交互に重ねるとよく味がしみて美味しいです)※出来れば10分以上

  3. 3

    2をフライパンで焼く(我が家は鉄なので油を引きますが、テフロン加工等ならひかなくても)

  4. 4

    蓋をして焼く、火が通れば裏返して出来上がり

  5. 5

    ※野菜をたっぷり炒める時は、豚肉を先に焼き、取り出してから野菜を入れるとスムーズです

コツ・ポイント

液みそは生姜香る「あらだし」がオススメです♪タレを多めにして、キャベツや人参、キノコなど野菜たっぷり同じタレで炒めるのも、オススメ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しあはー
しあはー @cook_40217547
に公開
家事全般大の苦手、基本手抜き・ずぼらです(´ー`;)素敵なキッチンを公開できるようになるのはいつのことやら…ヽ(´Д`)ノ夫と子供達に、仕事終えてから得意でない料理を毎日提供するのはかなり苦行ですが(;´Д`ありがたいステキレシピに日々助けていただいてます(人´∀`)♪つくれぽは趣味&記録、自己満足でしていますので、お礼のれぽやコメントなど、どうぞお気遣いなく~(*´︶`*)ノ♡
もっと読む

似たレシピ