ミカンの大量消費に!ミカンジャム

レストランY
レストランY @cook_40055715

ミカンの季節に大量に作り、半年ぐらいは楽しみます。ミカンの大量消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
初めは薄皮を取り除いたミカンジャムを作っていましたが、あまりに面倒なので、この方法にしました。味は大きく変わりません。ミカンの甘さで砂糖の量は調節してください。未開封でしたらかなり保存できますが、開封後は早めにお召し上がりくださいね!

ミカンの大量消費に!ミカンジャム

ミカンの季節に大量に作り、半年ぐらいは楽しみます。ミカンの大量消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
初めは薄皮を取り除いたミカンジャムを作っていましたが、あまりに面倒なので、この方法にしました。味は大きく変わりません。ミカンの甘さで砂糖の量は調節してください。未開封でしたらかなり保存できますが、開封後は早めにお召し上がりくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミカン(皮をに向いて) 3kg
  2. 砂糖 750~900g
  3. レモン 1個分

作り方

  1. 1

    ミカンの外側を水洗いし、皮をむく。白い綿の部分は残っていてかまいません。

  2. 2

    半分に切り、種があったら取り除く。

  3. 3

    2をジューサーかブレンダーでジュース状にし、鍋に入れる。

  4. 4

    中火で加熱し、沸騰してきたら、もう一度ジューサーかブレンダーで攪拌する。やけどしないように注意して!

  5. 5

    砂糖とレモン汁を加え、中火で加熱する。灰汁が浮いてくるので、こまめに取り除きながらとろみがつくまで加熱する。

  6. 6

    初めの量の半分程度になるまで加熱する。少しゆるいかなと思う程度で火からおろし、熱いうちに保存瓶に入れ、蓋をする。

  7. 7

    冷めたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

ミカンの白い部分や薄皮にはペクチンが含まれているので、熱い時はゆるめでも冷めるとゲル状になります。必ず中火でぐつぐつ煮てください!果物のジャムを作る時に弱火でゆっくりは間違えです。灰汁を取り除きながらしっかりペクチンを抽出するのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ