生クリームが余ったらクリームパスタ♩

ぴの0518
ぴの0518 @cook_40292022

お菓子作りで残った生クリームを使ってパスタにしました。野菜嫌いの子供の為に、きのこ、玉ねぎ、ほうれん草も入れました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、さっと作れます。

生クリームが余ったらクリームパスタ♩

お菓子作りで残った生クリームを使ってパスタにしました。野菜嫌いの子供の為に、きのこ、玉ねぎ、ほうれん草も入れました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、さっと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 100g
  2. ベーコン お好みで
  3. 野菜 お好みで
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク あれば
  6. 卵黄 1個
  7. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    お湯に塩を入れてパスタを茹で始める。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りを出す。ベーコン、野菜を炒め、塩コショウする。

  3. 3

    小さいボールに生クリームと卵黄を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    生クリームをフライパンに入れ、混ぜて、ソースが温まったら火を止める。

  5. 5

    パスタが茹で上がる直前に、ほうれん草を入れ一緒に茹でる。茹で上がったら湯きりして、フライパンに入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    塩で味を整えて出来上がり。お好みで黒コショウもかけて♩

コツ・ポイント

子供にはソーセージや、コーンも人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴの0518
ぴの0518 @cook_40292022
に公開

似たレシピ