鯖そうめん

全国農業新聞の献立♪
全国農業新聞の献立♪ @cook_40103477

浜焼きサバとそうめんを炊き合わせた湖北の総菜です。お祭りやホームパーティにも盛り上がります。
このレシピの生い立ち
滋賀では昔から福井と京都をつなぐ鯖街道を経て、福井の浜焼きサバが食されてきました。「鯖そうめん」は湖北に伝わる家庭料理です。浜焼きサバは滋賀の地元のスーパーで手に入ります。

鯖そうめん

浜焼きサバとそうめんを炊き合わせた湖北の総菜です。お祭りやホームパーティにも盛り上がります。
このレシピの生い立ち
滋賀では昔から福井と京都をつなぐ鯖街道を経て、福井の浜焼きサバが食されてきました。「鯖そうめん」は湖北に伝わる家庭料理です。浜焼きサバは滋賀の地元のスーパーで手に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 浜焼きサバ 1匹
  2. そうめん 3把
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 醤油 大さじ4
  5. 大さじ4
  6. みりん 大さじ4
  7. 山椒の実(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    浜焼きサバはキッチンペーパーの上から熱湯を掛けて臭みを取る。

  2. 2

    浜焼きサバが手に入らなければ、生サバ4切れに塩大さじ1杯を振りかけ、10分置き、水で洗い流しフライパンやロースターで焼く

  3. 3

    鍋に入れて煮つける。大鍋が無ければ2~3切れに切る。その場合も頭はつけておく。

  4. 4

    3に砂糖、しょうゆ、酒、みりん、山椒の実を入れ水はヒタヒタに入れる。カップ6杯ぐらい。

  5. 5

    アルミホイルに菜箸で穴をあけて落し蓋にして、強火で一煮立ちしたら中火で焦げないように気を付け、煮汁が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    火を止めて冷めたら器に盛る。熱いままだと取り出すときに崩れる。鍋はそのまま置いておく。

  7. 7

    そうめんは沸騰したお湯で1分茹で、冷水で洗って水を切っておく。

  8. 8

    6の煮汁にカップ3杯の水と砂糖、しょうゆ各大さじ1杯を入れて煮たてる。

  9. 9

    8に7のそうめんを入れ温ためて火を止め、6の鯖と盛り合わせる。

コツ・ポイント

たっぷりの煮汁で炊くことによって、頭や骨から旨味が出ますし身も柔らかくなります。
生サバも頭や骨も焼いて一緒に炊くとよりおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国農業新聞の献立♪
に公開
全国農業新聞は、農業者の代表機関・農業委員会が、農業者の立場に立って編集・発行している”農家のための情報紙”です。https://www.nca.or.jp/shinbun/全国農業新聞の献立♪では、各地の農業委員会から寄せられた「地域の農産物を活かした美味しい農家のレシピ」を「農メシ」として紹介していきます。掲載されているレシピは、今後、ツイッターやフェイスブックでも発信していく予定です。
もっと読む

似たレシピ