離乳食初期 カブの裏ごし冷凍保存

さっちん@ @cook_40268447
カブを茹でて裏ごすだけです。
このレシピの生い立ち
冷凍野菜をいろいろ作っておくと、毎日違う味の離乳食が食べれて赤ちゃんも飽きずに、こっちもいろいろ考えながら混ぜて楽しいよ。
離乳食初期 カブの裏ごし冷凍保存
カブを茹でて裏ごすだけです。
このレシピの生い立ち
冷凍野菜をいろいろ作っておくと、毎日違う味の離乳食が食べれて赤ちゃんも飽きずに、こっちもいろいろ考えながら混ぜて楽しいよ。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かしている間にカブのヘタの部分を切り落とします。皮から5ミリ内側に繊維が見えるのでそこまで皮をむきます。
- 2
ひとつを六等分くらいにして沸騰したお湯で茹でます。細かくするのはいいけど、薄く切るのはだめです。
- 3
透明感が出てくるまで茹でます。似てるけど大根に比べてすぐに柔らかくなります。
- 4
裏ごしまーす。
- 5
こんな感じで水っぽいです。よく混ぜながら小匙1ずつふたつきの製氷皿にうつして冷凍します。
- 6
しっかり凍らせたらジップロックなどに移して密封。10日から2週間以内に使いきる。
コツ・ポイント
大根よりもすぐに柔らかくなっておすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346652