我が家のおいなりさん

ふじひめママ
ふじひめママ @cook_40056200

我が家のおいなりさんは少ししょっぱめ。甘いのが苦手なので、甘さをおさえてます。黒砂糖がポイント。

このレシピの生い立ち
世の中甘めの味付けのおいなりさんが多いですが、私には甘すぎて…。自分好みの味付けに落ち着いたら、子供達も市販のは食べなくなっちゃいました(^_^;)。

我が家のおいなりさん

我が家のおいなりさんは少ししょっぱめ。甘いのが苦手なので、甘さをおさえてます。黒砂糖がポイント。

このレシピの生い立ち
世の中甘めの味付けのおいなりさんが多いですが、私には甘すぎて…。自分好みの味付けに落ち着いたら、子供達も市販のは食べなくなっちゃいました(^_^;)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 油揚げ 10枚
  2. 麺つゆ(ストレート) 200cc
  3. 100cc
  4. 黒砂糖 大さじ2
  5. すし飯 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、袋状になるようにはがして、熱湯で2分位茹でる。粗熱をとり、軽く水気をしぼる。

  2. 2

    鍋に麺つゆ、水、黒砂糖を煮立て、1を入れる。落し蓋をして弱火〜中火で15分位、汁気が少なくなるまで煮る。

  3. 3

    そのままおいて、しっかり冷ます。軽く握ったすし飯を、軽く汁気をしぼった油揚げに詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

甘さ控えめですが、黒砂糖でコクが出ます。麺つゆは、「我が家の万能つゆ」(レシピID : 19030786)使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじひめママ
ふじひめママ @cook_40056200
に公開
お料理もお菓子作りも好きです。材料費が安くて子供達が喜んでくれるレシピを日々模索中。皆さんのお菓子やお料理、たくさん参考にさせていただいてます♪北国在住。夫と二人の息子にかこまれ、紅一点で毎日頑張ってます☆私の拙いレシピが印刷&MYフォルダともに一万枚突破!つくれぽも700件以上いただいて感激です(*^-^*)レシピを試して下さった皆様、本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ