フライパンで簡単☆かれいの煮付け

すまくっく @cook_40130009
甘辛く煮付けたかれい、焼き白ネギといっしょにどうぞ。今回は赤カレイを使いましたが、カラスカレイなどお好みの種類でどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供のころ母がよく作ってくれたのが、小さめのかれいだったので、スーパーで見かけた赤カレイを使いました。
フライパンで簡単☆かれいの煮付け
甘辛く煮付けたかれい、焼き白ネギといっしょにどうぞ。今回は赤カレイを使いましたが、カラスカレイなどお好みの種類でどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供のころ母がよく作ってくれたのが、小さめのかれいだったので、スーパーで見かけた赤カレイを使いました。
作り方
- 1
(3)でかれいにかけるお湯(分量外)を沸かす。白ネギは4cm幅に切る。
- 2
サラダ油でフライパンを熱し、白ネギに焼き色を付けて取り出す。キッチンペーパーでフライパンの汚れを取る。
- 3
かれいに切り込みを入れ、ザルに入れて熱湯をかける。皮にうろこがついている場合は指でこすってはがす。
- 4
フライパンに水、砂糖、しょうゆ、みりん、おろししょうがを入れて火にかけ、沸騰させる。
- 5
(4)にかれいを皮側を上にして入れ、落としぶたをして弱火で10分煮る。
- 6
落としぶたを取り、ネギを入れて、煮汁をかけながら5分煮る。
- 7
器に入れ、煮汁をかけて、できあがり。
コツ・ポイント
かれいの生臭さを取るため、煮る前に熱湯をかけるので、事前に沸かしておきます。
このレシピは少し薄味なので、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単カレイの煮付け♪魚煮付けカレイ煮付け 簡単カレイの煮付け♪魚煮付けカレイ煮付け
クック☆やーっ!さん、つくれぽありがとう!魚の煮付け♪カレイの下処理♪魚の下処理♪簡単なカレイの煮付け♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367019