甘さ控えめキャロットケーキ

かなり甘さ控えめのキャロットケーキです。
このレシピの生い立ち
お店のキャロットケーキの甘さにびっくり・・・。色んなレシピで作ってみたけどやっぱり甘いので自分好みの配合にしました。
甘さ控えめキャロットケーキ
かなり甘さ控えめのキャロットケーキです。
このレシピの生い立ち
お店のキャロットケーキの甘さにびっくり・・・。色んなレシピで作ってみたけどやっぱり甘いので自分好みの配合にしました。
作り方
- 1
クリームチーズ、有塩バター、卵はそれぞれ別のボウルで常温にしておく。
- 2
人参をすり下ろす。
分量は、すりおろし後の量ですが、お好みで増やしても減らしてもOK。 - 3
クルミを刻んでおく。
- 4
オーブンを170度に予熱。
- 5
★マークの、全粒粉・強力粉・ベーキングパウダー・シナモンパウダー・塩をふるいにかける。
- 6
ボウルに、卵を割り入れ溶きほぐし、てんさい糖を入れハンドミキサーでよく混ぜる。(てんさい糖以外のお砂糖でもOK)
- 7
6のボウルに、2のすり下ろした人参、3の刻んだクルミ、オリーブオイルを入れ混ぜる。
- 8
7のボウルに5でふるっておいた粉類を入れよく混ぜる。
- 9
パウンド型やホール型、カップケーキ型、それぞれの型に生地を流し込み、170度のオーブンで焼く。
- 10
170度の焼き時間は、パウンドケーキ型40分。ホールケーキ型50分。カップケーキ型は数にもよりますが30分程度。
- 11
焼き始めたら、チーズフロスティングを作ります。
有塩バターをハンドミキサーでふわっと混ぜる。 - 12
バターのボウルにクリームチーズを入れ混ぜ、粉糖を入れ混ぜ、最後にレモン汁を入れる。
- 13
ケーキは焼きあがったらよく冷ましてください。
チーズフロスティングはその間冷蔵庫で冷やす。 - 14
ケーキが冷めたらチーズフロスティングを好きにのせちゃってください。
- 15
パウンド型断面。
- 16
これは、マーロウの瓶で焼いて上部をカットひっくり返してフロスティングコート。
- 17
断面。
- 18
ホール型
- 19
断面
- 20
カップケーキ型で焼いて人参を甘くにて飾りました。
- 21
マーロウ型。
- 22
スリムパウンド
- 23
カップケーキ
- 24
これはフロスティングのクリームチーズの半量を塩味のあるチーズに変更。ブルーチーズとかもあり!
コツ・ポイント
人参の量や、クルミ、砂糖の量など割と自由でいいかと思います。
このレシピでは、ケーキ部分を甘いとは感じないくらいかな・・・
似たレシピ
-
-
-
-
ライト・キャロットケーキ。 ライト・キャロットケーキ。
低カロリー仕様のアメリカンキャロットケーキ。味はシナモン風味の日本のものとは一味違うクリームチーズフロスティングの大人のキャロットケーキです。PCWP
-
-
-
クリチキャロットケーキ英国グルテンフリー クリチキャロットケーキ英国グルテンフリー
英国では、春を告げる人参は伝統ケーキに♪甘さ控えめにし、ヘルシーな米粉で焼きあげたら、家族は奪い合うくらい人気です♡ 元外交官夫人のレシピ -
RoseBakery風 キャロットケーキ RoseBakery風 キャロットケーキ
パリ発の人気カフェ「ローズベーカリー」のキャロットケーキを簡単・ヘルシーにアレンジしました♪胡桃いっぱいの人参ケーキです 京風子 -
-
-
その他のレシピ