誕生日に❤️ヨーグルトレアチーズケーキ

まるまつまま
まるまつまま @cook_40202209

火を使わないから夏にオススメ!
シンプルなレアチーズケーキはチョコで飾って誕生日に♡
ヨーグルト入りでさっぱりです♬

このレシピの生い立ち
10年以上 作り続けている我が家の定番です。娘は7月生まれ。暑い時期なので毎年このケーキが多いです。今回は大好きなマイメロのチョコで飾ってみました♪

誕生日に❤️ヨーグルトレアチーズケーキ

火を使わないから夏にオススメ!
シンプルなレアチーズケーキはチョコで飾って誕生日に♡
ヨーグルト入りでさっぱりです♬

このレシピの生い立ち
10年以上 作り続けている我が家の定番です。娘は7月生まれ。暑い時期なので毎年このケーキが多いです。今回は大好きなマイメロのチョコで飾ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型 (底取タイプ)
  1. ◉市販のクッキー 80g
  2. ◉バター 40g
  3. クリームチーズ 200g
  4. 砂糖 60g
  5. プレーンヨーグルト 200cc
  6. 生クリーム 200cc
  7. レモン 大さじ1
  8. 粉ゼラチン 10g
  9. ◎水 90cc
  10. デコレーション用チョコ

作り方

  1. 1

    デコレーション用チョコはレシピ
    ID:20118407
    ID:20105663を参考にして下さい。

  2. 2

    ここではレアチーズケーキの作り方です。

  3. 3

    ゼラチンを水に振り入れて2〜3分ふやかす。
    レンジで加熱しスプーンで良く混ぜて溶かす。(500w約1分)

  4. 4

    クッキーとバターでケーキの土台を作る。

  5. 5

    ポリ袋にクッキーを入れて麺棒で細かく押しつぶす。
    耐熱器にバターを入れて レンジで溶かし袋のクッキーに混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に平らに押し付ける。
    型を皿にのせて冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    クッキングシートは型の底だけで良いです。
    底が抜けない型の場合はラップを型全体に敷いておき、引き上げて取り出す。

  8. 8

    クリームチーズを室温に戻し泡立て器で柔らかく練る。固い場合は少しレンジで温める。
    砂糖を加え良く混ぜる。

  9. 9

    ヨーグルト、生クリーム、レモン汁、冷めたゼラチンの順に加えその都度良く混ぜる。

  10. 10

    型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
    半日ほどでしっかり固まります。

  11. 11

    型の底を少しずつ押し上げて外し、ジャム等をかけて出来上がり!

  12. 12

    今回は苺ジャムを薄く塗り、チョコプレートを飾りました♪

コツ・ポイント

ゼラチンは良く溶かさないと舌触りが悪くなります。

ジャムをかけて食べるので甘さ控えめです。ブルーベリージャムが良く合います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるまつまま
まるまつまま @cook_40202209
に公開
新潟県の田舎町に住む主婦です。子供の頃からお菓子作りが好きで、簡単でヘルシー、そして何より美味しいお菓子を目指してます。皆さんのレシピがとても参考になります!どうぞ宜しくお願いします(*^^*)❤️
もっと読む

似たレシピ