クリームinココアシフォンケーキ♪

チビ娘
チビ娘 @cook_40079164

シフォンケーキからクリームがトロッとでてきて美味しい〜っ!!!
このカスタードホイップはプロの人が教えてくれました!!
このレシピの生い立ち
バレンタインに学校でかぶらないものを作りたくてっ♪

クリームinココアシフォンケーキ♪

シフォンケーキからクリームがトロッとでてきて美味しい〜っ!!!
このカスタードホイップはプロの人が教えてくれました!!
このレシピの生い立ち
バレンタインに学校でかぶらないものを作りたくてっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちょっと大きめマフィンカップ10個分
  1. シフォンケーキ
  2. 卵黄 2.5個
  3. 砂糖 70g
  4. ひとつまみ
  5. ココア 15g
  6. お湯 40cc
  7. BP 小さじ1/2
  8. サラダ油 40cc
  9. 薄力粉 60g
  10. 卵白 3個
  11. カスタードホイップ
  12. 牛乳 250cc
  13. グラニュー糖 90g
  14. 卵黄 3個
  15. 薄力粉 25g
  16. ニラ(バニラエッセンスでもd(^_^o)) 0.5本
  17. 生クリーム 180cc
  18. グラニュー糖 20g

作り方

  1. 1

    *下準備*
    薄力粉・BPを二回ふるう。
    ココアをお湯で溶く。

  2. 2

    *生地*
    卵黄・砂糖の半分・塩を大きめのボウルで白くなるまですり混ぜる。
    (卵黄は崩してから他のものを入れる)

  3. 3

    ②に溶いたココアを入れて混ぜたら、サラダ油を混ぜながら入れる。次に薄力粉・BPを入れて粉が見えなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    卵白に砂糖の残りを三回に分けていれながらハンドミキサーで泡立てる。(ツノが折れないくらい)

  5. 5

    ③に④の1/3を入れ、ホイッパーでしっかり混ぜる。
    混ざったら残りの④を入れゴムベラで底からすくって切るように混ぜる。

  6. 6

    カップの7分目まで生地を入れて、三回上から落として空気を抜く。
    オーブンで35分。焦げそうならアルミホイルをかける。

  7. 7

    *カスタードホイップ*
    牛乳を鍋で沸騰させる。
    卵黄・グラニュー糖を入れすり混ぜ、薄力粉をふるいながら入れて混ぜる。

  8. 8

    沸騰した牛乳をまぜながら⑦に入れる。
    鍋に編みでこしながらうつす。

  9. 9

    ヘラで混ぜながら中火で炊き上げる。
    (一回固くなったあとゆるくなってツヤがでます!!)

  10. 10

    できたらバットに入れて、ラップをぴったりして冷やす。

  11. 11

    生クリームにグラニュー糖を入れて泡立てる。
    ツノがピンとたつくらい!!

  12. 12

    冷やしたカスタードをボウルに入れ、ゴムベラでなめらかにする。
    生クリームの1/3を入れホイッパーでしっかりまぜる。

  13. 13

    混ざったら、全て生クリームを入れて切るように混ぜる。

  14. 14

    口が長い金具をつけて、シフォンケーキに刺してクリームを入れる。
    完成〜!!!

コツ・ポイント

カスタードを炊いたとき、できた〜と思ってから30〜1分くらい火を付けたまま放置してからだと、鍋に膜ができて何もしなくてもツルっとバットにうつせます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビ娘
チビ娘 @cook_40079164
に公開

似たレシピ