鶏肉のオレンジソース煮

chika__25
chika__25 @cook_40294742

オレンジの酸味と鶏肉の相性が抜群で、
ワンポットでできる一品です。
調理時間〜約30分
このレシピの生い立ち
オレンジソースを使ったお料理を作りたくて、
相性の良さそうな鶏もも肉で作りました。

鶏肉のオレンジソース煮

オレンジの酸味と鶏肉の相性が抜群で、
ワンポットでできる一品です。
調理時間〜約30分
このレシピの生い立ち
オレンジソースを使ったお料理を作りたくて、
相性の良さそうな鶏もも肉で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. ローズマリー 少々
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. バター 20g
  6. オレンジ(輪切り分と果汁分) 1個
  7. オレンジ果汁(輪切りで残った分) 80g
  8. レモン 大さじ1
  9. ●砂糖 小さじ1
  10. ●塩 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を好みの大きさに切って、ローズマリーと塩コショウで下味をつけます。

  2. 2

    ①をジップロック等に入れ、薄力粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンにバター10gを溶かして、②を皮目から焼いていきます。
    (分厚く切った鶏もも肉は、蓋をするなどして火を通す)

  4. 4

    焼き色がついたら、フライパンから一旦取り出し、同じフライパンに、●のついたオレンジソースを煮詰めます。

  5. 5

    煮詰めたオレンジソースのフライパンに鶏もも肉を戻し、蓋をして5〜10分煮込みます。
    煮込み終わったらお皿に盛りつけます。

  6. 6

    フライパンを軽く拭き取り、輪切りのオレンジをバター10gで軽くソテーします。

  7. 7

    鶏もも肉と一緒にオレンジとローズマリーを盛りつけたら、完成です。

コツ・ポイント

オレンジ果汁は煮詰めすぎると、
すぐになくなってしまうので、
様子見しながら煮詰めるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chika__25
chika__25 @cook_40294742
に公開
初心者です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ