ココナッツオイルでスープカレー

kinkikiss @cook_40102076
話題のココナッツオイルで トロピカルな香りのスープカレー。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを買ったので、使い方をあれこれ試行錯誤中。専門店でもココナッツ風味のカレーを出すところがあるので、自宅で簡単に作ってみました。
ココナッツオイルでスープカレー
話題のココナッツオイルで トロピカルな香りのスープカレー。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを買ったので、使い方をあれこれ試行錯誤中。専門店でもココナッツ風味のカレーを出すところがあるので、自宅で簡単に作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいも、人参、かぼちゃは レンジでチンして柔らかくしておく。
- 2
ココナッツオイルをフライパンに入れて火にかける。
- 3
オイルが温まったら鶏肉を焼き、火が通ったら野菜も焼く。
- 4
肉に火が通ったら、具材を器に盛る。
- 5
具を出したフライパンに水400ccを入れて沸騰させ、一度火を止めてカレーの素を入れる。
- 6
カレーの素が解けたら再度沸騰させ、火を止めて香りスパイスオイルを加える。
- 7
具をよそった器にスープをよそう。
ご飯は別の器に盛る。
コツ・ポイント
鶏肉は皮がパリッとするくらいに焼くのがおススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーチキンと夏野菜冬瓜のスープカレー シーチキンと夏野菜冬瓜のスープカレー
ココナッツオイルも使って、たっぷりの夏野菜も入って、シーチキンの旨味が出ている美味しさたっぷりのスープカレーです^^ oharumin -
お手軽&味は本格的!野菜たっぷりヘルシースープカレー お手軽&味は本格的!野菜たっぷりヘルシースープカレー
調味料はカレーパウダーとコンソメだけ。肉や野菜を豪快にゴロゴロと煮込んで作る簡単・本格的札幌スープカレー。油なし、野菜たっぷりでダイエット中の方にもお薦め。夏バテで食欲が無いときにも不思議に食べられます。 わかわか -
-
-
スープカリーの匠使用!ラムスープカレー スープカリーの匠使用!ラムスープカレー
大好きなスープカレー!お店が近くにないので「スープカリーの匠」を使います!ラムを使うとより本格的に!濃厚な香りです! sa10ri工房 -
家でも簡単!『チキンのスープカレー』 家でも簡単!『チキンのスープカレー』
札幌に住んでいて、近くにたくさんの美味しいスープカレー屋があります!お店の味(らっきょ)が家でも実現できたときは感動しました! kiyoko727
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435548