押し寿司*巻き寿司の酢めし(3合・1合)

ママkitchen♪ @cook_40288639
お魚の具にも、お肉の具にも合う、酢めしです♪
このレシピの生い立ち
押し寿司を作る際に、どんな具をのせても合う酢めしを求めてたどり着いた分量です。
押し寿司*巻き寿司の酢めし(3合・1合)
お魚の具にも、お肉の具にも合う、酢めしです♪
このレシピの生い立ち
押し寿司を作る際に、どんな具をのせても合う酢めしを求めてたどり着いた分量です。
作り方
- 1
合わせ酢の材料☆を合わせ、しっかり混ぜておく。
- 2
硬めに炊いたご飯に、合わせ酢を回しかけ、切り混ぜ、うちわであおぎながらさらに混ぜ、ひと肌まで冷ます。
- 3
白ゴマを合わせて混ぜたら、濡らした布巾を掛けて冷ましておく。
コツ・ポイント
酢めしは、うちわで冷ましすぎるとご飯が固くなってしまいますのでご注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
酢飯は炊飯器で!簡単サラダ巻き寿司 酢飯は炊飯器で!簡単サラダ巻き寿司
白だしで味付けしたすし飯で作る、簡単巻き寿司です。お酢がツンとしない上、だしの香りでお子様にも食べやすい味付けです。 テンヨ武田 -
-
甘辛牛肉のボリューム巻き寿司⭐︎恵方巻 甘辛牛肉のボリューム巻き寿司⭐︎恵方巻
お刺身が苦手でも楽しめるボリューム巻き寿司♪甘辛いお肉がたっぷり入っています♡酢飯なのでキンパ よりさっぱりしていて、具材の用意も簡単ですよ🙂海鮮巻にプラスしても♪ カニザベス🦀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452517