鱈のバター照り焼き『きのう何食』#111

yahikko
yahikko @cook_40299469

ガリバタ醤油はおかずとして鉄板!とシロさんがいってた通り鉄板のおいしさでした♡『何食べ』14巻111話より
このレシピの生い立ち
何食べ111話で、シロさんが同僚の山田さんから提案された鱈のガリバタ照り焼き。作ってみたら鱈の淡白さに濃厚な味付けがめっちゃ美味しいー!鱈って苦手でしたが絶対リピします♡
何食べとよしながふみ先生が大好きです!

鱈のバター照り焼き『きのう何食』#111

ガリバタ醤油はおかずとして鉄板!とシロさんがいってた通り鉄板のおいしさでした♡『何食べ』14巻111話より
このレシピの生い立ち
何食べ111話で、シロさんが同僚の山田さんから提案された鱈のガリバタ照り焼き。作ってみたら鱈の淡白さに濃厚な味付けがめっちゃ美味しいー!鱈って苦手でしたが絶対リピします♡
何食べとよしながふみ先生が大好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. しめじ 1パック
  3. 長芋 1/2本
  4. こしょう 適宜
  5. 小麦粉米粉片栗粉でも) 適宜
  6. サラダ油 適量
  7. バター 20g
  8. 【タレ】
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●しょうゆ 大さじ2
  11. ●砂糖 大さじ2
  12. ●ニンニクすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    ※写真は倍量です

  2. 2

    しめじ1パックはバラし、長芋は皮を剥いて5ミリ厚さの輪切りにする。
    (うちは長芋が太かったので半月にしました)

  3. 3

    鱈はこしょうをし、小麦粉をまぶしておく。

  4. 4

    ●を合わせて混ぜ、タレを作っておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を引いて②の鱈をこんがりと焼いたら

  6. 6

    ③のタレを流し入れてバターも入れる。

  7. 7

    バターが溶けて鱈にタレがよく絡んだら皿に取り出し

  8. 8

    残ったタレに長芋を入れて焼き付け

  9. 9

    長芋に焼き色がついたらしめじも入れて炒める。

  10. 10

    、、、と原作にあるのですが、うちはタレの水分が多くて焼き色はつきませんでした、苦笑。

  11. 11

    鱈に長芋としめじを添えて出来上がり!ガリバタ醤油の香りがたまらん♡

コツ・ポイント

鱈に塩をしないことかな。何食べはたまに塩をしないものがあります。醤油の甘辛味は、塩をしない方が味がバシッと決まるのかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yahikko
yahikko @cook_40299469
に公開
♡祝何食べ19巻♡大好きなよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』の再現レシピを綴っています。何食べが好きすぎて、私が何回も作る時のための備忘録としてUPし始めましたが、つくれぽいただけるのとても嬉しく拝見してます。最近は「これ作って欲しいなー!」って思ってた私的イチオシレシピ作ってくれる方が増えてきて超嬉しい♡シロさんの料理最高ですよね! 夫、小学生2人、犬2猫1と暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ