三日間水に漬けて煮詰める超簡単柚子ジャム

かすみ草39
かすみ草39 @cook_40074194

知人から柚子と共に、市のお料理教室でいただいた、超お手軽レシピを譲り受けました。
このレシピの生い立ち
お手軽さはこれ以上のレシピは無いと思い公開しました。

三日間水に漬けて煮詰める超簡単柚子ジャム

知人から柚子と共に、市のお料理教室でいただいた、超お手軽レシピを譲り受けました。
このレシピの生い立ち
お手軽さはこれ以上のレシピは無いと思い公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 1キロ
  2. 2カップ+1カップ
  3. 砂糖(グラニュー糖) 600〜700グラム

作り方

  1. 1

    柚子は外皮をしっかり洗いヘタを取り水分を拭く

  2. 2

    横に半分に切る

  3. 3

    切り口を下にして絞り器で絞り、タネを落とす。果汁を搾るのではなくタネを落とすだけ。果汁も使うので取っておく。

  4. 4

    内皮を外さず外皮ごとそのまま細かく切り、容器に詰めていく。完成した時の皮の大きさになるので細かく切る。果汁も入れておく。

  5. 5

    容器の柚子の上から2カップの水を入れて水に浸してラップか蓋をして冷蔵庫で二昼夜おく。

  6. 6

    二日後、また水を1カップ追加し、また一昼夜置く。

  7. 7

    三日経ったら容器の全て(果汁・外皮・内皮・漬け込んだ水)をフライパンや大鍋などの水分を飛ばしやすい鍋に移す。

  8. 8

    砂糖600gを加えて火にかけ弱火から中火で20分程焦げないように時々混ぜながら煮る。吹きこぼれに注意。

  9. 9

    とろみが出て煮詰まってきたら熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰めて蓋をする。

  10. 10

    外皮を茹でこぼして作った柚子ジャムと変わらない程、苦味が消えます。三日間水に漬けるだけで手間をかけずに出来る七不思議。

  11. 11

    煮詰め時間は様子を見て判断して下さい。頂いたレシピには1時間半となっていましたが20分から可能だと思います。

コツ・ポイント

「水に漬けて砂糖で煮詰め」茹でこぼし無しというレシピで、最初は半信半疑でしたが、柚子を丸ごと食べられる上に苦味もほとんど感じないお手軽さ。
三日間冷蔵庫で眠らせ砂糖を加えて煮詰めるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かすみ草39
かすみ草39 @cook_40074194
に公開

似たレシピ