ぶりの照り焼き〜ほんのり生姜&柚子風味〜

まほらファーム「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子〜」を使った絶品ダレのご紹介!ほんのり香る生姜と柚子でワンランク上の逸品に♬
このレシピの生い立ち
まほらファームの「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子〜」の美味しさを活かしたお料理を提案したく、和食に大活躍する照り焼きダレを探求しました♬
豚肉の生姜焼きや、きんぴらごぼうにも、そのまま使えて超〜便利!
ぜひ色々な和食のベースとして活用してね★
ぶりの照り焼き〜ほんのり生姜&柚子風味〜
まほらファーム「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子〜」を使った絶品ダレのご紹介!ほんのり香る生姜と柚子でワンランク上の逸品に♬
このレシピの生い立ち
まほらファームの「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子〜」の美味しさを活かしたお料理を提案したく、和食に大活躍する照り焼きダレを探求しました♬
豚肉の生姜焼きや、きんぴらごぼうにも、そのまま使えて超〜便利!
ぜひ色々な和食のベースとして活用してね★
作り方
- 1
ぶりの切り身に両面しっかり塩をふり15〜20分置く。その後水洗いし臭みを取り、ペーパーで水気をしっかりと拭き取る。
- 2
乾いたバットの上で片栗粉をまんべんなく振る。茶こしを使うとムラなく便利!
★の調味料を合わせておく。 - 3
※まほらファーム「おしろっぷ〜ジンジャー&柚子」を使用する場合は、おしろっぷ・醤油・酒…各大さじ2 を混ぜる。
- 4
フライパンにごま油をひき、中火にかけ、ぶりの余分な粉をはたきながら皮目を下にして焼く。程よい焦げ目が付いたら裏返す。
- 5
8割方火が通ったらフライパンの余分な油を拭き、★の調味液をかける。スプーンで液をかけながら程よいとろみが付いたら完成!
コツ・ポイント
・ぶりに振る塩はしっかり目に!そしてよく洗い流すと臭みが取れます♬
・さらに丁寧に作る場合は、焼き目を付けた後、熱湯を回しかけ、お湯をしっかり切ってから調味液を絡めるとよりしっとり&ふっくら仕上がります♬
似たレシピ
-
-
-
-
ゆず香る・*:。✡*:゚ ぶりの照り焼き ゆず香る・*:。✡*:゚ ぶりの照り焼き
ゆずの香りがするさわやかな照り焼きです。青魚の魚臭さがしないし、柚のおかげで砂糖不使用で物足りなさを感じません❤ chikappe -
-
-
ちょっと手間暇かけて♪ブリの照り焼き ちょっと手間暇かけて♪ブリの照り焼き
簡単な下処理でブリの臭みをとり、ハケでたれを重ね塗りして仕上げます。たまりしょうゆを使ってワンランク上の仕上がりに! サンビシレシピ -
-
その他のレシピ