ブリのゴマ和え〜尾車部屋の伝統料理〜

元力士みどりかぜ @cook_40095039
尾車部屋で、ちゃんこ鍋と共にお客さんにお出しする伝統料理です。
このレシピの生い立ち
以前、テレビ番組【マツコの知らない世界】でも紹介されていましたし、先日久しぶりに作ってみて美味しかったので、現役時代の懐かしい味をみなさんにもご紹介したいと思いました。
ブリのゴマ和え〜尾車部屋の伝統料理〜
尾車部屋で、ちゃんこ鍋と共にお客さんにお出しする伝統料理です。
このレシピの生い立ち
以前、テレビ番組【マツコの知らない世界】でも紹介されていましたし、先日久しぶりに作ってみて美味しかったので、現役時代の懐かしい味をみなさんにもご紹介したいと思いました。
作り方
- 1
ブリは食べやすい大きさに切ってください。
- 2
合わせるタレの割合は、醤油と味醂が1対1です。ブリを和えられる量を作ってください。
- 3
大葉、ネギを刻んでください。(大葉が苦手なのでネギしか入れていません(^_^;))
- 4
ブリと大葉、ネギを、作ったタレで和え、すりごまを加えて完成です。
- 5
YouTubeチャンネル【どすこいキッチン】でも、ご紹介しています。
- 6
アレンジレシピ【ブリのゴマ和えを使った絶品!丼】レシピID: 6026164も、おすすめです。
似たレシピ
-
-
歓喜のEPA★ブリのラー油ごまあえ 歓喜のEPA★ブリのラー油ごまあえ
刺身で飽きずにおいしく EPA を摂取したくて。毎週食べて悪玉コレステロールを回収する善玉コレステロールをパワーアップ♪ 8月31日主義 -
-
-
ぶりのごま和えしょうゆあったかご飯丼 ぶりのごま和えしょうゆあったかご飯丼
ぶりの刺身の切れ端、ぶつ切りを九州の甘みのあるしょうゆに胡麻とともにつけ込みました。あっという間におごちそうなのです。 あんてぃゆみこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20465725