壺ニラ♡ニラのウマ辛漬け

ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296

豆板醤がピリッと辛いニラ
おつまみにも、食材のアクセントにも♪
とにかくお箸がすすみます

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのテーブルに置かれている壺ニラ。
家で作れば色々使い回しができます。

壺ニラ♡ニラのウマ辛漬け

豆板醤がピリッと辛いニラ
おつまみにも、食材のアクセントにも♪
とにかくお箸がすすみます

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのテーブルに置かれている壺ニラ。
家で作れば色々使い回しができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1束
  2. ごま油・醤油 各大さじ2
  3. 炒りごま・すりごま 各大さじ1
  4. ☆豆板醤・おろしニンニク・オイスターソース 各小さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニラは洗って細かく切る。
    おつまみとして食べるなら3〜4cmの長めの方が食べやすいです。

  2. 2

    ボウルに☆を入れよく混ぜる。

  3. 3

    ポリ袋に①と②を入れ揉んで混ぜ、
    空気を抜いて口を縛り冷蔵庫で30分くらい寝かせる。

  4. 4

    冷奴に載せたり・・・

  5. 5

    素麺に載せたり、つけだれに入れたり
    レシピID: 20478251

  6. 6

    冷しゃぶにも載せて・・・

  7. 7

    ご飯のお供にも・・・

コツ・ポイント

最初からポリ袋で混ぜ合わせたい場合はそれでも大丈夫です。
私は調味料をムラなく混ぜ合わせたいので一回ボウルで合わせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296
に公開
基本的に味付けは関西風ですが、薄味というわけではないです。お店で食べたお料理を家で再現したり、各国のお料理を食べ歩いて、家で作ってみたりするのが好きです!2021.9.29キッチン開設
もっと読む

似たレシピ