グリル焼き手羽中の甘辛ダレ絡め

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

グリルで皮パリに焼き甘辛ダレに絡めるだけ、冷めても美味しいです。おつまみにお弁当にご飯のおかずに、簡単です。
このレシピの生い立ち
手羽中大好き、お弁当にもご飯のおかずにもなる簡単レシピ、我が家の定番メニューです。

グリル焼き手羽中の甘辛ダレ絡め

グリルで皮パリに焼き甘辛ダレに絡めるだけ、冷めても美味しいです。おつまみにお弁当にご飯のおかずに、簡単です。
このレシピの生い立ち
手羽中大好き、お弁当にもご飯のおかずにもなる簡単レシピ、我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 手羽中 7本
  2. 塩コショウ 適量
  3. タレの調味料
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩コショウした手羽中をアルミホイルをしいたグリルで皮パリに焼きます、上下中火、11分焼きました。

  2. 2

    焼いてる間にタレを作ります。鍋に調味料を全部入れてトローっとするまで煮詰め火を止めます。

  3. 3

    焼けた手羽中をタレに絡めてごまを足します。

  4. 4

    完成です。甘辛でご飯に合います、食べ方は骨の出てる所をつまみお口へ、歯で挟み骨を引っ張るとスルッと骨が抜けます。

  5. 5

    こんな感じ、骨離れが良く美しい残骸、食べやすいです。恥ずかしい残骸撮影!

コツ・ポイント

タレを煮詰め絡ませるので皮がパリっとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ