袋1つ!工程10分! 柚子香る紅白なます

よっち
よっち @cooking_yocchi

袋1つで作ります。
簡単で衛生的かつ
洗い物削減!!

柚子の香りを楽しむ"なます"です

このレシピの生い立ち
年末はおせちづくりでや大掃除…とっても忙しいので前もってゆっくり作りたくて冷凍保存作戦にたどり着きました。

袋1つ!工程10分! 柚子香る紅白なます

袋1つで作ります。
簡単で衛生的かつ
洗い物削減!!

柚子の香りを楽しむ"なます"です

このレシピの生い立ち
年末はおせちづくりでや大掃除…とっても忙しいので前もってゆっくり作りたくて冷凍保存作戦にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分の2~3日
  1. 大根 300g(大1/4本)
  2. 人参 100g(1/2本)
  3. 柚子 小さめ2つ
  4. (柚子の絞り汁) (大さじ2)
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 1つまみ×2

作り方

  1. 1

    大根の頭の部分が1番甘く美味しく作れます

  2. 2

    人参と大根の皮を剥き、スライサーなどで紐のように細くスライスしビニール袋に入れる
    ※削れなかったのは包丁で切る

  3. 3

    ビニール袋に塩をひとつまみ入れ
    袋の口を縛り揉み込む

    10分放置

  4. 4

    その間…
    柚子1つは皮をピューラーで削ぐ。
    白いワタがあったら包丁で取り除く(苦味防止)
    千切りにする。

    柚子汁を絞る

  5. 5

    もう一つの柚子はカップにします。
    上の方をカットして

  6. 6

    カップが崩れないように丁寧に柚子を絞る

  7. 7

    中のスジや皮を全て取り綺麗にする

  8. 8

    (3の続き10分経過)

    袋を両手で持ち全力で袋ごとギューっと絞り水分を出す(水分は捨てる)

  9. 9

    柚子の絞り汁、酢、砂糖、塩ひとつまみを袋に入れて揉み込み10分漬けたら完成!

  10. 10

    柚子のカップになますを入れたらオシャレ〜
    1番上に柚子の千切りをトッピング

  11. 11

    〜冷凍保存〜
    皮はなるべく平にしてラップでピッチリ包む

  12. 12

    柚子カップは中の水分を拭く。
    キッチンペーパーを中に入れてこれだけは冷蔵庫保存です(涙)

  13. 13

    余談ですが…
    100均一にプラスチックの柚子の皮カップが売れていますよ(笑)

  14. 14

    なますは小分けにし、上部に柚子の千切りをのせる。
    空気を抜かしピッチリとラップをし平にする。

  15. 15

    ジップロックに入れて冷凍保存!!

  16. 16

    〜解凍〜
    なますは汁気があるので
    皿の上に置いて解凍を!

    冷蔵庫解凍か自然解凍でそのまま食べられます。

  17. 17

    柚子の皮もカップも自然解凍です。

  18. 18

    なますのリメイクレシピはこちら
    クックパッド(ID:20522639)

  19. 19

    全ての正月料理&リメイク&スイーツのレシピはこちらに載せています!

    クックパッド(ID:20506758)

  20. 20

    Instagramでは かさましレシピを掲載中!
    @cooking_yocchi フォローしてね!

コツ・ポイント

なますは冷凍をするとよりシャキシャキして美味しくなります。

☆なますは平安時代から続く縁起物のお料理。
紅白の水引きを大根と人参に見立ててます。
砂糖と酢が一気に取れるので
年末大掃除の疲労回復効果もありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ