飾りにんじんのお雑煮

各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin

いつものお雑煮に、飾り切りにしたにんじんを添えて、彩りのあるお雑煮にしました。お正月にいかがですか。
このレシピの生い立ち
市特産の「各務原にんじん」をおいしく召し上がっていただくため、レシピをご紹介します。
YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/D0hRw9rbHAA

飾りにんじんのお雑煮

いつものお雑煮に、飾り切りにしたにんじんを添えて、彩りのあるお雑煮にしました。お正月にいかがですか。
このレシピの生い立ち
市特産の「各務原にんじん」をおいしく召し上がっていただくため、レシピをご紹介します。
YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/D0hRw9rbHAA

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 40g
  2. もち菜小松菜 40g
  3. かまぼこ 40g
  4. 4個
  5. だし汁 600ml
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは、下ゆでして型を抜く

  2. 2

    もち菜はさっとゆで、水気を切る

  3. 3

    4cmの長さに切る

  4. 4

    かまぼこは薄切りにする

  5. 5

    だし汁にしょうゆ、酒を入れる

  6. 6

    にんじん、かまぼこを入れ、煮る

  7. 7

    火が通ったら、塩で味をととのえる

  8. 8

    餅をオーブントースターで5分焼く

  9. 9

    2分ほど余熱を通したあと、器に焼き餅を入れる

  10. 10

    汁と具材を入れて、もち菜を添える

コツ・ポイント

餅を焼いた後、トースターの中で少し置き、余熱を通すことで、餅にしっかりと熱が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin
に公開
岐阜県各務原(かかみがはら)市は、にんじんの産地。全国的にも珍しく二期作が行われています。現在、市とぎふ農業協同組合、各務原商工会議所、東海学院大学が連携して「各務原にんじん」のPRに取り組んでいます。この連携の中で、東海学院大学が考案した、にんじんを使ったレシピなどを紹介します。各務原市公式ウェブサイト https://www.city.kakamigahara.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ