レアチーズケーキ★クリスマスカラーで!

クリスマスに☆メープルの優しい甘さ、クランベリーでさっぱり、カラフルに。各行程は簡単です。当日は飾るだけ!スイーツ部門
このレシピの生い立ち
我が家はクリスマス前後に娘二人の誕生日があり、10日でケーキ3つ食べるのはキツイ(←特に大人が)為、クリスマスケーキは無し。でも何もないのはちょい寂しいので、クリスマスっぽいカラーでレアチーズケーキを作りました(結局食べてる)。
レアチーズケーキ★クリスマスカラーで!
クリスマスに☆メープルの優しい甘さ、クランベリーでさっぱり、カラフルに。各行程は簡単です。当日は飾るだけ!スイーツ部門
このレシピの生い立ち
我が家はクリスマス前後に娘二人の誕生日があり、10日でケーキ3つ食べるのはキツイ(←特に大人が)為、クリスマスケーキは無し。でも何もないのはちょい寂しいので、クリスマスっぽいカラーでレアチーズケーキを作りました(結局食べてる)。
作り方
- 1
★できれば前々日★(前日でも可)
器にドライクランベリーと水を入れ、冷蔵庫に。
- 2
★前日★
土台を作る。土台の材料を全て混ぜ、型にスプーン等で少しずつ敷き、170℃のオーブンで15分くらい焼く。 - 3
★前日★
2が完全に冷めるのを待ちながら、抹茶のクッキーを作る。室温に戻したバターに他の材料を全部入れて混ぜ、冷蔵庫へ。 - 4
★前日★
3の生地を2mm位の薄めにカットし、包丁で葉っぱの形に整える。オーブン温度は170℃、焼き時間は13分程度。 - 5
★前日★
使う葉っぱは12個ですが、壊れた時のために余分に6個作っておく。それでも余るので、残りは後日のおやつに。 - 6
★前日★
焼き上がり後はもろいので触らず、完全に冷めるのを待つ。その間に・・・ - 7
★前日★
水に漬けたクランベリーを、漬けた水ごと鍋へ。他のジャムの材料も。煮立たせて、水分が少し減る程度。 - 8
★前日★
出来上がったら、とろみ部分を茶こしでこして、実の部分と別にする。 - 9
★前日★
クランベリージャムは冷蔵庫に、抹茶のクッキーは出来上がったら常温に(タッパー等に)保存する。 - 10
★前日★
レアチーズケーキ。ボウルに生クリームをハンドミキサー低速2分で八分立てに。メープルシュガーを3回に分け混ぜる。 - 11
★前日★
別のボウルにクリームチーズとメープルシロップをハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜる。 - 12
★前日★
クリームチーズのボウルにレモン汁を入れてよく混ぜたら、ゴムベラで生クリームを加えよく混ぜ合わせる。 - 13
★前日★
型(2で焼いた土台の上に)入れ冷蔵庫保存。 - 14
★前日★
冷蔵庫の匂い移り防止のため、ラップで蓋をした後、大き目のジップロックに入れると安心。 - 15
当日。レアチーズケーキの上にジャムとクッキーでの飾り付け。食べる直前に。完成。
コツ・ポイント
前の日から作り始めると余裕をもって出来ます。チーズケーキは良く冷やした方が美味しいので。1のクランベリーを水に漬けるのを2日前にすると更に◎(でもこれは、当日でもOK)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズとクランベリーの米粉カップケーキ チーズとクランベリーの米粉カップケーキ
クランベリーがたっぷり入った米粉生地のしっとりケーキに、ジャム&クリームチーズの帽子をのせました caramel-cookie
その他のレシピ