いちじくとクランベリーのブラウニー

自分用忘備録。プチプチドライいちじくと甘酸っぱいクランベリーが入ったラム酒薫るブラウニー。ブラウニー生地は仕上がり軽め。
このレシピの生い立ち
チョコレートとバターの計量をズボラできる量。
洋酒の使用量を少なめにするため、洋酒に漬け込まないドライフルーツを入れるタイプ。
参考レシピは、くすのき堂さんの「生姜とウイスキーのブラウニー(レシピID : 17476338)。
いちじくとクランベリーのブラウニー
自分用忘備録。プチプチドライいちじくと甘酸っぱいクランベリーが入ったラム酒薫るブラウニー。ブラウニー生地は仕上がり軽め。
このレシピの生い立ち
チョコレートとバターの計量をズボラできる量。
洋酒の使用量を少なめにするため、洋酒に漬け込まないドライフルーツを入れるタイプ。
参考レシピは、くすのき堂さんの「生姜とウイスキーのブラウニー(レシピID : 17476338)。
作り方
- 1
※下準備
◎卵、牛乳、無塩バターを室温に戻す
◎★印の粉類をあわせてふるう。
◎天板にクッキングシートを敷く。 - 2
※下準備
◎ドライいちじくを刻む。
◎刻んだドライいちじくとクランベリーに★印の粉類を少量まぶす。
◎オーブン予熱 - 3
チョコレートをパキパキ折って細かくし、無塩バターと一緒にボウルに入れ、湯煎で溶かす。
- 4
3に砂糖を入れて混ぜる。
- 5
4に卵を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる。
- 6
5に牛乳とラム酒を入れてよく混ぜる。
もし、分離しそうだったら、★印の粉類を一掴みくらい入れて混ぜる。 - 7
6に★印の粉類を入れて練らないようにゴムべらで艶が出るまで混ぜる。
- 8
天板に生地の約半量を広げ、粉類をまぶしたドライいちじくとクランベリーを満遍なく広げる。
- 9
ドライいちじくとクランベリーを軽く押さえて生地に少し埋め込む。その後、残りの生地を広げる。
- 10
★コツ★
9の時、生地を広げにくいので、焦らずに少しずつ丁寧に広げていく。 - 11
飾り用ナッツ(今回はマカダミアナッツ使用)を乗せて、軽く押さえて生地に少し埋め込む。
- 12
★コツ★
焼き上がってカットする時に、今回使用したマカダミアナッツが外れやすかったので、しっかり埋め込んだ方がいいかも。 - 13
170度のオーブンで約25分焼く。
- 14
小鍋に☆印シロップ用の水、砂糖、ラム酒を入れて煮立たせる。
- 15
焼き上がったら、熱いうちにシロップを満遍なく打ち、上からもう一枚クッキングシートをかぶせて完全に冷ます。
- 16
好きな大きさにカットする。
ひとつずつラップに包んで、ジップロック袋に入れて保存。
コツ・ポイント
☆うちのオーブンでの焼き時間
26cm角→約25分
23cm角→約30分
☆ラム酒を増やしたい場合はその分量の牛乳を減らす。
☆今回、家にあったクランベリーの量が120gだったので、いちじくの量をそれより少し多めに設定してみた。
似たレシピ
-
ビターチョコとクランベリーのブラウニー ビターチョコとクランベリーのブラウニー
ドライクランベリーとカシューナッツ、くるみがたっぷり入った、チョコの味がしっかりする、濃厚なブラウニーに仕上がりましたヨ☆ ネギコ -
-
*しっとりブラウニー(無花果とゆず)* *しっとりブラウニー(無花果とゆず)*
しっとりとしたブラウニー**洋酒の香りとドライ無花果のプチプチがたまらない^^今回はグラサージュもかけておめかし♪♪ yum+po -
-
ラム風味いちぢくのチョコレートブラウニー ラム風味いちぢくのチョコレートブラウニー
いちぢくたっぷりでほんのりラム酒の香りの大人味の濃厚チョコレートブラウニー♪バレンタインのプレゼントやお酒のお供にも♡ dグルメ -
-
-
-
その他のレシピ