スパニッシュオムレツby栗原先生レシピ

miharu美晴
miharu美晴 @cook_40287527

栗原はるみ先生の野菜ケーキに惹かれ、レシピ通りに作ってみたら、本当に楽しかったです。
スイーツ感覚のスパニッシュオムレツ
このレシピの生い立ち
栗原はるみ先生の季刊誌「haru_mi」が長年愛読しています。感性豊かなレシピがたくさんで、読むたび気持ちがワクワクして楽しいです。
今回のvol 55号も惹かれる内容が多く、特に作ってみたい気持ちをさせてもらったのはこの野菜ケーキです。

スパニッシュオムレツby栗原先生レシピ

栗原はるみ先生の野菜ケーキに惹かれ、レシピ通りに作ってみたら、本当に楽しかったです。
スイーツ感覚のスパニッシュオムレツ
このレシピの生い立ち
栗原はるみ先生の季刊誌「haru_mi」が長年愛読しています。感性豊かなレシピがたくさんで、読むたび気持ちがワクワクして楽しいです。
今回のvol 55号も惹かれる内容が多く、特に作ってみたい気持ちをさせてもらったのはこの野菜ケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-6人分
  1. じゃがいも 300g
  2. ニンジン 300g
  3. 玉子 6個
  4. バター 4g
  5. 塩・黒胡椒 各少々
  6. マヨネーズ 適量
  7. 刻んだチーズ 適量
  8. 刻んだレモンの皮 適量

作り方

  1. 1

    食材を用意します

  2. 2

    じゃがいもとニンジンを皮剥きし、2-3mm厚さの輪切りにします

  3. 3

    バターでじゃがいもとニンジンをそれぞれ柔らかくまで炒めます
    次の作業を始める前に、オーブンを200度に予熱します

  4. 4

    ケーキ用18cmの丸型にベーキングペーパーを敷き、じゃがいもとニンジンと交互に重ねて層になるように並べます

  5. 5

    最後ニンジンの層にして、卵液を流し入れます。
    予熱したオーブンに入れて、20ー25分焼きます。

  6. 6

    焼き終わったオムレツを型から出し、マヨネーズを表面に満遍なく塗ります。

  7. 7

    刻んだチーズと刻んだレモンを振りかけて完成です

  8. 8

    熱いうちでも冷めでも美味しく食べれます。
    スイーツ感覚のスパニッシュオムレツ

コツ・ポイント

先生のレシピにあるミモレット・ドライアプリコットがないので、刻んだチーズと刻んだレモンを代用にしてみたら、香りよくコクのある味に仕上げることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miharu美晴
miharu美晴 @cook_40287527
に公開
上海出身の華橋、東京在住10代頃YMCA語学留学で日本文化に興味を持ち、そのまま日本社会事業大学へ進学し卒業後就職。30代までは大手商社の物流コンプライアンスの仕事で世界を跨ぎ多国の美食に魅了され、食を通して多くの人と触れ合い、年を重ねると共に食に携わる仕事したい気持ちが強まり、料理研究の道に進むようになりました。2019年10月:松下電気杯・2019年中国家庭ベーガリー・料理大会 三位入賞
もっと読む

似たレシピ