忙しい時でも、パパっと作れる栄養満点豚汁

立命館小学校☆6年 @cook_40312690
具だくさんで、栄養たっぷり!寒い冬も家族で乗り越える ほかほか豚汁
このレシピの生い立ち
パパっとできて、栄養満点で食べ応えもある汁物を考えたときに、グループの1人が自分の家では、肉の代わりに団子を作っていれることがあると話したのをヒントに、この1品で1食分になるお手軽レシピができました。
忙しい時でも、パパっと作れる栄養満点豚汁
具だくさんで、栄養たっぷり!寒い冬も家族で乗り越える ほかほか豚汁
このレシピの生い立ち
パパっとできて、栄養満点で食べ応えもある汁物を考えたときに、グループの1人が自分の家では、肉の代わりに団子を作っていれることがあると話したのをヒントに、この1品で1食分になるお手軽レシピができました。
作り方
- 1
「*」の材料を混ぜておく。できる限り思いっきり混ぜて、少し緩いと思うくらいがよい。
- 2
白菜、豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパン(鍋)にゴマ油を入れ、豚肉と生姜を炒める。
- 4
水切りした水煮の具材と野菜、だし汁を加え沸騰させる。
- 5
沸騰したら、少し火を弱め、スプーンを使って「1」を鍋に入れてゆでる。途中で灰汁がでたらすくう。
- 6
分量の半分の味噌を溶き入れる。団子がゆであがる間に灰汁がでるので、すくう。(水が少なくなっていたら足す)
- 7
火を止めて、残りの味噌を溶きいれる。
コツ・ポイント
小麦粉の代わりに米粉でも団子が作れます。団子を作るときは、トマトジュースを4回に分けて入れるとよい。うどんなどの麺類を入れてもおいしいです。
トマトジュースの代わりにカゴメ「野菜1日これ一本」でも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
家族団らん♪ あったか豚汁サツマイモ入り 家族団らん♪ あったか豚汁サツマイモ入り
寒い冬は暖かい汁物がご馳走ですね。具だくさんの豚汁は身体にもイイし、甘いサツマイモが入って、さらに心もほくほく。家族の会話も弾みます♪ miyakko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552901