【大量消費】みかんのコンポート

koccham
koccham @cook_40312993

たくさんいただいたみかんが萎れてきたので最後まで美味しく食べられるように考えました。
このレシピの生い立ち
2歳の子供がみかんが好きですぐ皮を剥かずに1人で食べられてとても好評でした。

【大量消費】みかんのコンポート

たくさんいただいたみかんが萎れてきたので最後まで美味しく食べられるように考えました。
このレシピの生い立ち
2歳の子供がみかんが好きですぐ皮を剥かずに1人で食べられてとても好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlタッパ2つ分
  1. みかん Mサイズ7-9個
  2. 砂糖 大さじ3-5
  3. (シロップ用) 800ml
  4. お好みでラム 適量(大さじ1/2くらい)
  5. (茹でる用) 適量

作り方

  1. 1

    みかんは皮をむいて鍋に入れ、水をひたひたくらい入れてふつふつするまで茹でる。

  2. 2

    お湯を切って水道で水で流しながらみかんの筋を取る。軽くゆでてるので簡単に筋が取れます。

  3. 3

    筋をとったみかんを再び鍋に入れ水800mlと砂糖大さじ3〜5入れる

  4. 4

    沸騰したら弱火で10分ふつふつしている程度の火の弱さで煮る

  5. 5

    消毒した入れ物にシロップごと入れて保存する。
    冷蔵庫2週間から3週間くらいは持ちます

コツ・ポイント

砂糖を入れるタイミングでお好みでラム酒大さじ半分くらい入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koccham
koccham @cook_40312993
に公開
一歳の子供をもつ1児の新米ママです✩主に離乳食メニューと時短レシピを載せてます◎毎日試行錯誤しながら作って良かったレシピを残していこうと思います♡
もっと読む

似たレシピ