余物で中華風豆腐スープ

綺羅ママちゃん
綺羅ママちゃん @cook_40190533

余ってた豆腐と生椎茸をどうしようかと悩んで味噌汁以外が良かったので中華風スープにしました。
このレシピの生い立ち
豆腐のスープ検索をしてる時に思いつきました。

余物で中華風豆腐スープ

余ってた豆腐と生椎茸をどうしようかと悩んで味噌汁以外が良かったので中華風スープにしました。
このレシピの生い立ち
豆腐のスープ検索をしてる時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(600cc)
  1. 鶏ガラの素 小さじ4
  2. 600cc
  3. 一人前用豆腐(今回は木綿 1個
  4. 生椎茸 2個
  5. 長ネギの青い所 1つ
  6. 乾燥わかめ 1ツマミ
  7. 1個
  8. 醤油 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と鶏ガラの素を入れる。
    火にかける。
    (中火)

  2. 2

    材料を切って鍋に入れていく。
    豆腐、1センチ角
    生椎茸、みじん切り
    長ネギ、小口切り
    わかめ、投げ込み(笑)

  3. 3

    沸騰後、ネギの色が変わる前に味付けする。(弱火〜中火)
    醤油をひと回ししてから味見して、たす。少し濃い目にしておく。

  4. 4

    ボールに卵を溶いて左手に持ち、右手で箸かお玉で鍋の中を回しながら高めの位置から卵を流し入れる。

  5. 5

    味見して、薄かったら醤油を足す。
    器によそってからごま油をかける。

コツ・ポイント

器によそってからごま油をかける方が香りが立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綺羅ママちゃん
綺羅ママちゃん @cook_40190533
に公開
東海地方在住です。ワンパターン料理で今まで満足してましたが、子供の為にバラエティに富んだ料理を目指して、子供がまた食べたいと言ってもらえるように頑張ります。コストコ野菜の料理も開拓していきたいです。今、親子で相葉マナブにハマっていてその紹介レシピを参考に家にあるもので作って覚え書きが増えてます。皆さんのレシピもいつも参考にしてます。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ